![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:377563 |
放課後学び教室 開校式![]() ![]() 放課後1,2年生の学び教室の開校式がありました。 放課後学び教室は,学校の勉強だけではできない,地域の先生や,学年を越えた子どもたちとの触れ合いの中で,自分で学習を進める教室です。 今日は,1年生だけでなく,初めて参加する2年生も,少し緊張気味でしたが,学びのルールや,先生のお話など,真剣に聞いていました。 1年間,最後まで目的を持ち,続けてほしいと思います。スタッフの先生方,よろしくお願いいたします。 3年生 外国語活動の時間に!
3年生の外国語活動の時間にALTのカレン先生が参加してくれました。最初にカレン先生の自己紹介の時間があり,みんな興味津々で聞いていました!「好きな食べ物はなんですか?」や「どこの国に行ったことがありますか?」などたくさん質問し,英語で質問する場面も見られました♪ゲームをしたり,様子を尋ねる表現に慣れ親しんだりしました。
![]() ![]() 3年生 竹の子掘りの絵を描きました![]() ![]() 1年生〜校歌の練習〜![]() 2年生 放課後まなび教室開講式(1・2年)
5月17日(金)に
放課後まなび教室開講式(1・2年)がありました。 放課後まなび教室は,宿題や予習・復習,読書などの 学習をします。 計画を立てて,静かに学習しましょうね。 ![]() 2年生 ミニトマトの観察と水やり
ミニトマトを観察をしたり,
水やりをしたりしました。 ミニトマトの成長も楽しみです! ![]() ![]() 2年生 運動会の演技の練習
今回の演技の練習では,細かいところにも
意識して練習を進めました。 これからもレベルアップを目指します! ![]() ![]() アサガオの栽培![]() ![]() 水遣りもがんばります。 運動会係活動![]() 5・6年生が,運動会の成功に向けて,係活動を行いました。 5年〜 お米に学ブン♪(田植え)![]() ![]() 今では機械で行う田植えの作業を、一つ一つ丁寧に手で植えていきました。 ドロドロになりながら一生懸命植えた苗。 これからの成長が楽しみです。 |
|