京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:137
総数:537168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5月17日(金)の給食(和献立)

画像1画像2
◎ 5月17日(金)の献立 ◎
・ごはん
・きびなごのこはくあげ
・ほうれん草の煮びたし
・若竹汁

今日は月に1回の「和献立」の日でした。
「春」を味わうことのできる献立で,
和献立の動画や毎日の給食カレンダーから,
「旬」や「であいもん」という和食ならではの言葉とも
触れ合うことができました。
「だし」のうまみを感じて,おかわりする児童も
多かったです。

〜今日の給食の感想より〜
☆今日のきゅう食の「きびなごのこはくあげ」が,
 とてもおいしかったです。
 ごはんとよく合いました。

☆「きびなごのこはくあげ」は,少し苦みがあって
 すごくおいしかったです。また,作ってください。
 わたしは毎日の給食が楽しみです。
 いつもありがとうございます。

作ってくれた人に感謝して食べることは
とても大事なことです。
給食をとおして,感謝の心を育てていってほしいです。

5月16日(木)の給食

画像1画像2
◎ 5月16日(木)の献立 ◎
・麦ごはん
・牛乳
・油あげのチャンプル
・クーブイリチー
・パインゼリー

今日は沖縄料理の献立でした。
「チャンプル」や「クーブイリチー」など
沖縄ならではの料理や,
沖縄県産のパインアップルを使った「パインゼリー」が
登場しました。
一足早く夏の気分を味わえました。

〜今日の給食の感想より〜
☆今日の給食もすごくおいしかったです。
 「パインゼリー」の真ん中にパインがそのまま入っていて,
 びっくりしました。
「クーブイリチー」は沖縄らしくて,こんにゃくが白色で
 びっくりしました。

食事での発見や驚きが,食べる意欲や楽しみにつながっていって
ほしいと思います。

5月15日(水)の給食

画像1画像2画像3
◎ 5月15日(水)の献立 ◎
・ごはん
・牛乳
・豚肉とキャベツのみそいため
・五目煮豆

今日は,スチームコンベクションオーブンを使って
「五目煮豆」を作りました。
大豆の大きさぐらいに,ころころっと小さく切られた
食材をおはしで上手につかんで
食べてくれていました。

〜今日の給食の感想より〜
☆今日の「ぶたにくとキャベツのみそいため」のキャベツの食感が
 シャキシャキでおいしかったです。
 「五目煮豆」のこんにゃくの食感はプリプリでおいしかったです。
 家でも食べたいです。

野菜が苦手な児童も,みその味や豚肉と一緒にいためることで
食べやすかったようです。ご家庭でもぜひお試しください。

5月14日(火)の給食

画像1
◎ 5月14日(火)の献立 ◎
・ミルクコッペパン
・牛乳
・ビーフシチュー
・ひじきのソテー

今日は,牛肉や野菜のうまみを感じられる
「ビーフシチュー」でした。
調理員さん手作りの愛情のこもったルーが,
ほどよいとろみをつけてくれました。

〜今日の給食の感想より〜
☆「ビーフシチュー」は,まろやかで,
 においもおいしいにおいでした。
 「ひじきのソテー」はあまかったです。

☆「ビーフシチュー」は,チーズの酸味がきいていて
 おいしかったです。また,じゃがいもやにんじんなどの
 野菜がホクホクしていて,心のしんまで温まりました。

☆今までひじきが苦手だったけど,なぜかおいしかったです。

食事は,心をあたため,体も成長させてくれますね。

5月13日(月)の給食

画像1画像2画像3
◎ 5月13日(月)の献立 ◎
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのかわり煮
・だいこん葉のいためもの
・すまし汁

今日は,今年度初めての「さんまのかわり煮」が登場しました。
1年生は学校で煮魚の骨をとるのが初めての体験でした。
教室をのぞいてみると,上手にはずす子どもや,
魚が少し苦手な子どもなど様々でしたが,
きれいにしっかり食べられている子が多かったです。
「骨きれいにとれたよ」「食べられたよ!」と,
子どもたちの「できた!」に
いっぱい立ち会えることができてよかったです。

〜今日の給食の感想より〜
☆「さんまのかわりに」が,しょうががきいていて,
 おいしかったです。
 「だいこんばのいためもの」の食感が少しシャキシャキしていて,
 おいしかったです。
 「すましじる」は,暑い今のような時に食べてもおいしかったです。

☆「すましじる」が,あたたかくて,とても体があたたまって
 おいしかったです。
 「だいこんばのいためもの」が,かむとシャキッといって
 おいしかったです。

少しずつ暑くなってきましたが,元気に過ごすためには
毎日の「食事」や「睡眠」が大切です。
ご家庭でもしっかり食べられているか等の見守りをお願いします。

5月10日(金)の給食(新献立)

画像1画像2
◎ 5月10日(金)の献立 ◎
・味つけコッペパン
・牛乳
・チキンとペンネのクリーム煮
・スープ

新献立の「チキンとペンネのクリーム煮」が登場しました。
生クリームのやさしい味わいとペンネやたまねぎなどたくさんの食材が
あわさり,とても美味しい献立でした。
パセリの彩りもきれいでした。
ペンネを知っている児童も多く,
たくさんおかわりしてくれていました。

〜給食の感想より〜
☆新献立の「チキンとペンネのクリーム煮」はとてもおいしかったです。
 生クリームの味もしていました。
 また食べたいです。
 「スープ」は,野菜の食感を感じられました。
 野菜のシャキシャキとした食感が口と耳で味わえました。

☆「チキンとペンネのクリーム煮」が,とろっと甘さがあって
 おいしかったです。
 「スープ」のうまみがおいしかったです。
 また作ってください。

新献立と聞き,楽しみにする子どもたちの姿が印象的でした。
これからもいろいろな献立との出会いを楽しみに,
そして大切にしていってほしいです。

黒板の字,見えているかな?

画像1画像2
 全校の視力検査を終えました。片眼でもB以下(メガネの場合はC以下)の場合は,受診のおすすめの用紙を持ち帰っていますので,よろしくお願いします。昨年度Aだったのに,急にBやCになった人は再検査をしました。その結果,Aが見えた子どももいましたが,子どもたちには「視力が悪くなりかけているので,ギリギリのAです。」と話しました。
 CやDの子どもたちに「黒板の字,見えてる?」とだけ聞くと,「見えてる」とほぼ答えますが,「全部見えてる?」と聞くと「見えないときもある」と,答えることが多いです。やはり見えにくいこともあるようです。眼科を受診された時に,そのこともお伝えいただけたらと思います。
 ある6年生で,視力が回復した子どもがいました。「どんなことを工夫しているの?」と聞くと,「蒸しタオルを目に当てる」「動画ではなく,音楽を聴くようにしている」「目の体操をする」「よい姿勢を心がける」と,話してくれました。
 視力検査を機会に,自分の目を大切にして,目を疲れさせない生活を送れるように意識していきたいですね。

目の病気はあったかな?「眼科検診」

画像1画像2
5月9日眼科検診を行いました。学校医の久保由起子先生が来てくださり,「目の病気」や「眼位の異常」など,一人一人を診てくださいました。病気が見つかった場合でも,症状が軽い場合は,経過観察の用紙をお渡しします。その場合も症状が重くなった場合は受診をお願いします。またすぐに受診した方がよい場合は,受診のおすすめ用紙を持ち帰ります。プール学習が始まる前に,治療しましょう。

5月9日(木)の給食

画像1画像2
◎ 5月9日(木)の献立 ◎
・麦ごはん
・牛乳
・平天とこんにゃくの煮つけ
・切干大根の三杯酢
・ういろう

今日は,給食に「ういろう」が登場しました。
調理員さんが手作業で一つずつカップに流し込み,
スチームコンベクションオーブンを使って蒸して,仕上げました。
ほんのり甘くて,もちもちした食感が美味しかったです。

〜今日の給食の感想より〜
☆「ういろう」がもちもちしていて,とってもおいしかったです。
 「切干大根のさんばいず」がちょっとすっぱくて
 おいしかったです。

☆全部がおいしかったです。
 あと,いろんな味があったのでとってもおいしかったです。

☆「ういろう」の食感がよくて,甘くてとてもおいしかったです。
 平天もとてもおいしかったです。

「ういろう」の甘さや食感,「切干大根の三杯酢」の酸味など
給食につまっているいろいろな美味しさを
子どもたちはしっかり感じとれています。
日々の給食から食べる楽しみや喜びを
少しでも感じてもらえたらと思います。

5月8日(水)の給食(行事献立♪)

画像1画像2
◎ 5月8日(水)の献立 ◎
・ごはん
・牛乳
・チキンカツ
・ソテー
・みそ汁

今日は「こどもの日」の行事献立でした。
子どもの成長を願う「こどもの日」にちなんで,
子どもたちに人気の「チキンカツ」が登場しました。
前日から,子どもたちも大人も楽しみにしている声が聞かれました。
手作業で肉の下味や衣をつけ,一つ一つ丁寧においしく
調理員さんが揚げてくださった「チキンカツ」を
子どもたちは教室でおいしく食べていました。

〜今日の給食の感想より〜
☆今日の「みそしる」は,みそがすごくおいしいです。
 「ソテー」はシャキシャキという食感があり,
 「チキンカツ」と「ソース」がとても合っていて
 すごくおいしかったです。

☆「ソテー」は甘くて,「チキンカツ」はごはんと合いました。
 これからもおいしいきゅうしょくを作ってください。

給食室にも「こいのぼり」が泳いでいます。
調理員さんの手作りの掲示物にほっこりします。
給食では,「こどもの日」のほかにも行事献立が登場するので,
行事の由来や行事食にこめられた願いも一緒に学んでいってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp