![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668023 |
生活 学校探検![]() ![]() 1年生の手をひいて学校を案内します。 「トイレ行っておこうか。」 「大丈夫?速くない?」 「次は南校舎に行くよ。」 言葉をかけながら一生懸命に案内する姿が素敵でした。 教室に帰ってきた時は「大変だった・・・!」と疲れていましたが, 迷ったり悩んだりしたことも含めて, 清々しい疲れがあったようです。がんばったね!チーム2年生。 たばこはキケン!?![]() みなさんは、たばこの怖さを知っていますか? たばこを吸うと ・がんになる確率が2〜3倍に上がる ・食事をおいしく感じなくなる ・歯周病や歯肉炎になり、口臭がきつくなる ・ニコチン中毒になる など、体に害となることがたくさんあります。 保健室には、たばこの本が置いてあるので、また読んでみてくださいね。 物の燃え方![]() ![]() 酸素をためた瓶の中に,ろうそくに火をつけていれると 「ぼっ」 と音を立てて光り輝くように燃えました。次は,二酸化炭素・窒素のついても調べていきます。 ハードル走![]() ![]() 子ども達に 「なぜハードルが倒れるのだろう?」 と問いかけると, 「足首があたる」「ひざがあたる」 という気付きから,正しいハードルの姿勢を確認することが出来ました。 春のいぶき![]() ![]() 3つの視点をもとにして,各班で,またはペアで交流しながらたくさんの友達の詩の工夫や良さを見つけることができました。 1年 図工 『チョキチョキ かざり』パート1![]() ![]() 出来上がったジクザクを頭に巻いて 「王冠や〜!」 と切ったものを変身させている子もいました。 素敵ですよね。その発想! 1年 外遊びが始まっています☆![]() ![]() 遊具は6月までは使えませんが,運動場でおにごっこをしたり,どんじゃんけんをしたりして,体に日の光をたくさん浴び,輝く笑顔で走る1年生です。 6年生のお兄さんやお姉さんも一緒に遊んでくれます。 切って かき出して くっつけて![]() ![]() 総合スポーツ朝部![]() ![]() 今日は,5分間走をがんばりました。 300mを3周以上走れている子も中にはいました。 お店を考えたよ![]() ![]() |
|