![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668024 |
お休みは楽しみだけど・・・
もうすぐ「ゴールデン・ウイーク」ですね。お友だちと遊んだり,旅行に行ったりなど,いろいろな計画があって,楽しみにしている人も多いと思います。みなさんには,
1 早く寝て早く起きる。 2 朝ごはんを食べる。 3 体をうごかす。 を心がけてほしいと思います。今年は,10連休もありますね。お休みの間も・学校が始まってからも,元気にすごしましょう。 ![]() 5年 体積の学習をしています!![]() 5年生が始まって2週間。どのクラスも一生懸命,学習に取り組んでいます。 5年 50m走のタイムを計りました!![]() ![]() お天気にも恵まれ,それぞれ自分のもっている力を発揮しようと頑張っていました。 今後の体育科では,「リレー」の学習をします。同じチームの友達と声をかけ合い,タイムを縮められるように,バトンパスやリードなど,工夫していきたいと思います。 続・科学センター学習
3・4組の様子です。
![]() ![]() 科学センター学習
科学センターで学習してきました。
1組は,『エコハウス探偵団・夏』と題して,家を涼しく保てるのは,カーテン,すだれ,緑のカーテンどれか調べました。2組は,『水の調査隊』と題して,水質調査をしました。3組は,『樹木探検隊』と題して,特徴だけを聞いてどの木か探す学習をしました。4組は,『こちら!こども発電所』と題して,水力・風力発電をしました。各クラスとも,プラネタリウムで月の動きや春の大三角などについて教えていただきました。 ![]() ![]() 給食の前は手洗いをします★![]() ![]() 図画工作科 色・形いいかんじ!![]() ![]() ![]() 絵の具に混ぜる水の量を工夫したり,筆の使い方を工夫したりしました。 「この色とこの色を混ぜると,きれいな色ができたよ。」 「赤い線の横に黄色い線をひくと良い感じ!」 と,思い思いに筆を運び,世界に1つの自分だけの形ができあがりました。 書写 画のおわりと途中に気をつけて![]() ![]() 算数 ひょう・とけい・グラフ
算数「ひょう・とけい・グラフ」では, 時刻と時間について学習しています。
「ながい針がどれだけ動いたか・・・。」 自分の時計を動かしながら数えていきますが, なかなか思うように答えが出せないことも。 「一周したら60分やから1時間たつってことやで。」と友達と教えあってがんばっています。 日常の中でどんどん使って慣れていきたいですね。 ![]() 国語 ふきのとう
国語「ふきのとう」では, 音読発表会を目標に学習しています。
今は「だれが何をした場面なのか」考えているところです。 家庭学習でもしていますが, 授業中でも音読します。何度も本文を読むうちに「あ, わかった。」と声に出す子もいます。 学習することで, さらにこのお話をすきになれるといいですね。 ![]() |
|