京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up7
昨日:151
総数:934717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

部活動体験 2

画像1画像2画像3
 バレーボール部は、小学校からの経験者もいますが、初心者から丁寧に基本から教えています。安心して入部してください。バドミントン部は体育館で練習していました。舞台の上には男子の入部希望者が見学していました。

部活動体験 1

画像1画像2画像3
 本日から1年生の部活動体験が始まりました。昨年度から土・日の1日、平日の1日に休養日を設けております。実際に体験して入部してください。水泳部はプール開きで1年生も泳いでおりました。寒そうですが、みんな明るく元気です。

部活動紹介 3

 自分の気に入った部活動が見つかりましたか。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介 2

 運動系の部活では、日頃の練習の成果を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

部活動紹介 1

 4月12日(金)6限、部活動紹介がありました。今週から部活動体験入部期間となります。入りたい部活動を実際に体験してみてください。
画像1
画像2
画像3

バドミントンジュニア交流大会

男子バドミントン部は春休み中にバドミントンジュニア交流大会が行われました。リーグ戦で全勝とはいきませんでしたが、いくつか勝つことができました。春の大会も頑張っていきましょう。
画像1画像2

新入生歓迎会 5

 新入生へのプレゼント、1年生代表のお礼の言葉、最後はコール&レスポンスで締めくくりました。生徒会本部の生徒の皆さんをはじめ、学年のこれまでの準備など大変であったと思います。全校生徒が初めて顔を合わせたこの行事、これからの中学校生活のスタート、みんなの心が一つとなったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎会 4

 委員会活動の紹介や部活顧問の紹介がありました。先生方の返事は気合いが入っていました。
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎会 3

 1年生は先輩達の演技や発表に釘付けです。
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎会 2

 2年生の学年合唱、2・3年生の合同合唱、3年生のペンライトを使った歓迎の言葉など、1年生にとって心に残るすばらしいものとなりました。 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校評価

学校沿革史

部活動方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

カウンセリングだより

進路だより

京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp