![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:32 総数:378881 |
2年生 ロンドン橋…落ちた!![]() この日はイギリスのわらべうた「ロンドン橋」の遊びに挑戦! リズムにのって歌い,最後には「ロンドン橋」がどーん!と落ちて,通り抜けようとした人がつかまってしまいます。 何回やってもあきず,大盛り上がり。 雨の日のみんな遊びの人気メニューになりそうです。 2年生 体育「50m走」
50m走のタイムを測定しました。
子どもたちは,一生懸命走っていました。 最後に片づけもしっかり行っていました。 2年生の学年目標は「今,レベルアップ!」です。 みんなで目標が達成できるように 意識し,取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 昼休み![]() ![]() たくさんの子どもたちが 外で元気に遊んでいました。 2年生 どんなことをするお部屋かな
2年生では,生活科の授業で学校の
各お部屋の説明掲示を作ります。 そこでどんなことをするお部屋か 今週,教職員の方々にインタビューして まとめ,作成していきます。 ![]() 2年生 朝読書の時間
朝読書の時間は,じっくりと本に親しんだり
本に関係する係の人が,クイズを出したり していました。 ![]() ![]() 4年 めざせ☆あいさつ名人!
どんなあいさつができると,相手も自分も気持ちよく過ごせるかについてロールプレイなどをしながら考えました。
あいてより先に いつも元気に さわやかに つづけていこう 素敵なあいさつを広げていこう! ![]() 3くみ 6年生で校庭の景色を描いています
6年生の図工では,校庭の気に入った景色を描いています。3組の6年生も。画板と画用紙をもって,総合遊具やゆうゆうバス,動物村などの自分の好きな場所へ。とても集中して描いている子どもたち。これから彩色し,どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 3くみ 図書室へ行ったよ
先週,3組で今年度初めて図書室へ行きました。1年生にとっては初めての図書室です。早速,自分で読みたい本を選んで,静かに読んでいました。今年も100冊読書の取組もあります。本は心の栄養。いろいろなジャンルの本に興味をもってほしいと思っています。
![]() ![]() ![]() 100パーセント ゆうき![]() 校長室で仕事をしていると,歌声が聞こえてきました. とてもかわいらしい声ですが,元気いっぱい。どこからだろうと 声が聞こえる方へ行くと,2階の1年生の教室でした. 1年生が2クラス合同で音楽の授業。24日(水)の1年生を迎える会 で歌う歌の練習をしていました。 そうさ ひゃくぱーせんと ゆうき もう がんばるしかないさ この せかいじゅうの げんき だきしめながら そうさ ひゃくぱーせんと ゆうき もう やりきるしかないさ ぼくたちが もてる かがやき えいえんに わすれないでね 全部ひらがなの 歌詞をみながら一生懸命歌っています. かわいく元気な歌声に やさしく・うれしい気持ち 100%になりました。 5・6年〜 組体操、はじめました!![]() ![]() ![]() 5・6年生合同で行う組体操の練習をはじめました。 今日の練習は、一人技と二人技に取り組みました。 まだまだ練習はこれから!頑張ります!! 取り組む時の約束は・・・・「4S」 セフティー!ストップ!スピード!サイレント! |
|