|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:94 総数:820234 | 
| 5月7日の給食
 今日の給食は麦ごはん・さんまのかわり煮・大根葉の炒め物・すまし汁・牛乳でした。 さんまのかわり煮とは,酒・みりん・しょうゆで煮るのではなく,味付けが変わっています。ごま油でしょうがを炒め,赤みそ・三温糖・酒・トウバンジャン・しょうゆ・酢でさんまを煮ます。少しピリっとして,こくのある甘辛い味でごはんが進み大人気です。 骨までやわらかくなっているので食べることもできますが,1年生では,骨の取り方を担任の先生から教えてもらい,上手に食べていました。   | 
 
 
 | |||||||||||||||||||||||