京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up103
昨日:164
総数:580583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

朝のあいさつ運動

 毎月15日は、「朝のあいさつ運動」です。
今年度1回目は,4月15日(月)朝8時からPTA役員の方々が実施されました。最近は,笑顔でさわやかにあいさつする子どもたちの姿が多く見られるようになりました。あいさつは、コミュニケーションの第一歩です。これからも、気持ちよくあいさつすることを心がけましょう。
画像1
画像2

修学旅行 第3日目 18

続々と,各停車場所にバスが到着しております。
たった3日間でしたが,子どもたちは家庭を離れ,ほんのちょっと成長した姿を,各家庭で見せてくれるでしょう。素敵なお土産と思い出話を持って!
本当にお疲れさまでした。また月曜日に!

修学旅行 第3日目 17

いよいよ京都に到着! 大山崎ICを降りました!

修学旅行 第3日目 16

予定時刻より少し遅くなりましたが,午後9時24分,バスは伊丹空港を出発しました。

修学旅行 第3日目 15

伊丹空港2
いよいよ京都へ!
画像1
画像2

修学旅行 第3日目 14

伊丹空港に到着しました。
荷物係が協力してターンテーブルから荷物をピックし、いよいよ京都に向けて出発です。
みなさんまだまだ元気そう。

画像1
画像2

修学旅行 第3日目 13

機内ではご飯を食べたりおやつを食べたりと、まだまだ元気な人もいれば、ゆっくりと眠っている人もいました。
まだ行程は残っていますので、最後まで気を引きしめていきましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第3日目 12

さようなら,思い出いっぱいの沖縄!
画像1
画像2

修学旅行 第3日目 11

18時05分発の飛行機に乗り,沖縄を出発します。
飲み物を持って,順番に飛行機に乗り込みます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 第3日目 11

那覇空港に到着しました。
いよいよ沖縄を去ろうとしています。あっという間の3日間で名残惜しいですね。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問
5/8 家庭訪問
5/10 家庭訪問
京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp