![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:129 総数:932162 |
家庭訪問のお知らせ![]() ![]() 4月24日(水)・25日(木)・26日(金) 5月 7日(火)・ 8日(水) 5日間 ・事前にお知らせした日時に訪問させて頂きます。 ・ご家庭と学校との連携を図るため、担任と充分話し合って 頂きますよう、よろしくお願いいたします。 校区が広域となるため、多少の遅延などあるかもしれませんが、 よろしくお願いいたします。 第1回代議・専門委員会
本日の放課後,第1回代議・専門委員会が行われました。1回目ということで,どの委員会も自己紹介や仕事内容の説明などが行われていました。西賀茂中学校の毎日の生活をより良くしていくためにも,日々の活動を頑張っていってください。
![]() ![]() 玄関先の掲示物
玄関先に美術部が制作した「黒板アート」に運動部のキャプテンが「春季総合体育大会」の抱負を書いてくれました。昇り龍のように「西賀茂旋風」を吹かせてください。健闘を祈ります。エントランスには西賀茂児童館の中学生に向けての行事紹介が掲示されています。興味のある人は参加してください。玄関先は来客者や登校する生徒の皆さんを迎える場所です。常に掃除が行き届いています。お花も生けて頂いています。感謝
![]() ![]() ![]() 1年 歯科健診![]() ![]() 授業参観の様子 3年生
3年生の理科は物理の学習です。力のはたらきを厚紙で橋を作って考察しています。
![]() ![]() 授業参観の様子
2年生の理科は化学の実験です。水溶液に電流を通しています。
![]() ![]() ![]() 授業参観の様子 1年
5時間目は「授業参観」で多くの保護者の皆様に来校いただきました。授業参観の後は、各学年の「学年懇談会」、「PTA学級役員選出」が実施されました。1年生理科は顕微鏡を使って、微生物の観察をしています。プレパラートの水の中にいるのは、どんな生物なんでしょうか。
![]() ![]() ![]() 部活動体験 バスケットボール男女
体育館ではバスケットボール部が活動していました。1年生もシュートを決めていました。
![]() ![]() ![]() 部活動体験 美術部
4月18日、放課後、美術部の部活動体験の様子です。3つのグループに分かれて、黒板アートやプラ板加工、点描画などに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」
3年生は「全国学力・学習状況調査」に終日取り組みました。初めての英語「話すこと」調査も無事終了しました。
![]() ![]() ![]() |
|