![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:80 総数:667108 |
4年 ゆめのもよう制作中!
図画工作の「絵の具でゆめもよう」では,画用紙に,段ボールスタンプでもようをつけたり,落とした絵の具をストローで吹いてもようを作ったりしています。できたもようの画用紙を切ったり,貼ったりして,生き物や建物を表現します。どんな作品が仕上がるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 児童会 委員会活動![]() 決まったばかりの委員長・副委員長が主導して年間の計画を立てました。 どの委員会も「学校生活を自分達でよりよくするため」の活動を行います。 初回からたくさんアイディアを出している姿に, 高学年としての頼もしさが感じられました。太秦のリーダーとサブリーダーたち。かっこいい先輩になってくれそうです。 生活 学校たんけん じゅんび![]() ![]() 今日はその準備で教室紹介ポスターや, 1年生を案内する旗を作りました。 「ぼくもこの教室わからへんかった!」と照れ笑いしながら, 1年生のために一生懸命に準備を進めています。 1年生の手をひいてかっこよく案内することができるかな。たくさんチャレンジ!頑張れチーム2年生。 ものの燃え方![]() ![]() 今日は,ものが燃えるために何が必要かを実験を通して考えていきました。 子ども達は,火の様子や,空気の流れをしっかりと考えることが出来ました。 カレーライス![]() ![]() 主人公の気持ちを通して,登場人物の心情を読んでいきます。今日は,『ひろし』の視点からと『お父さん』の視点の両方の視点から,それぞれの思いについて読んでいきました。グループでの交流を通して,『カレーライス』に込められた思いに気付くことができました。 3年生絵の具の学習その2![]() ![]() 音楽の学習(3年)![]() お休みは楽しみだけど・・・
もうすぐ「ゴールデン・ウイーク」ですね。お友だちと遊んだり,旅行に行ったりなど,いろいろな計画があって,楽しみにしている人も多いと思います。みなさんには,
1 早く寝て早く起きる。 2 朝ごはんを食べる。 3 体をうごかす。 を心がけてほしいと思います。今年は,10連休もありますね。お休みの間も・学校が始まってからも,元気にすごしましょう。 ![]() 5年 体積の学習をしています!![]() 5年生が始まって2週間。どのクラスも一生懸命,学習に取り組んでいます。 5年 50m走のタイムを計りました!![]() ![]() お天気にも恵まれ,それぞれ自分のもっている力を発揮しようと頑張っていました。 今後の体育科では,「リレー」の学習をします。同じチームの友達と声をかけ合い,タイムを縮められるように,バトンパスやリードなど,工夫していきたいと思います。 |
|