2年生 掃除時間
雑巾をきれいに整え
干している児童がいました。
すばらしい!これからも
続けてくださいね。
【2年生】 2019-04-16 19:03 up!
2年生 生活科
生活科の授業でいのちの森に
行きました。
子どもたちは,生き物を
見つけたり,今まで知らなかった
新たなことを発見したりしていました。
【2年生】 2019-04-16 19:03 up!
2年生 道徳科「大きくなったね」
大きくなるということは自分が生きている
あかしであることに気付き,
生命を大切にしようとすることに
ついてみんなで考えました。
【2年生】 2019-04-16 19:03 up!
3くみ 手のひらの形を使って遊んだよ。
手のひらの形をした用具を並べて,ケンケンをしたり,うまく手のひらの上にのって歩いたりしました。バランスを取りながら上手に渡っていきます。初めは指導者が並べましたが,2回目からは自分たちで並べて,少し離したり向きを変えたりと工夫する様子も見られました。いろいろな遊びの中から,バランス感覚が高まっていくといいなあと思います。
【3くみ】 2019-04-16 19:02 up!
3くみ プレイルームで活動したよ
今日の1時間目は,3組の1,2年生でプレイルームで活動しました。初めにトランポリンやトンネル,大きな箱を使ってたくさん体を動かしました。箱は2人が入って電車のように動かすととても嬉しそうでした。トランポリンもなかなか上手です。
いっぱい体を動かした後は,テレビ絵本をみました。「でんしゃにのって」や「うみきりん」の話を映像を見ながら興味深く見聞きしていました。
【3くみ】 2019-04-16 19:02 up!
6年生 図工 「わたしの大切な風景」
平成31年4月15日(月)
6年生が図工の学習で、「わたしの大切な風景」をテーマに校内の風景を描くことにチャレンジしています。
【校長室から】 2019-04-15 18:11 up!
内科検診
平成31年4月15日(月)
3年生が内科検診を行いました。
検診の前にきちんと並んでしっかりとお話が聞けました。
素晴らしいです。
脊柱と四肢の検査も行いました。
【校長室から】 2019-04-15 18:06 up!
1年生給食
平成31年4月15日(月)
給食2日目、今日も1年生がんばって準備しました。
【校長室から】 2019-04-15 18:00 up!
今日も元気に登校しました。
平成31年4月15日(月)
今日は朝から良いお天気でした。子供たちは、元気に登校しています。
みまもり隊の皆様ありがとうございます。
【校長室から】 2019-04-15 17:59 up!
3くみ 学級目標が決まったよ
今年度の3組の学級目標。「こんな目標にしたい」と6年生からいろいろな意見が出ました。3組でまだできていないところや1年生も入ってきてもっとこんな学級にしたいといろいろ意見を言う子どもたち。みんなよく考えているなあと感心しました。その意見の中から,3つの言葉を目標にすることにしました。1,2年生もこれでいいと納得。
目標は「なかよく」「たすけあう」「いろいろがんばる」です。この目標を目指してみんなで頑張っていきたいと思っています。
【3くみ】 2019-04-15 17:57 up!