![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:594943  | 
新入生歓迎会
 本日2・3限に新入生歓迎会が生徒会主催で行われました。吹奏楽部の演奏に始まり,2・3年生の歓迎合唱,生徒会執行部による中京中学校生徒会の説明,そして全学年を交えてのゲームと続き,最後に新入生にプレゼントを渡して新入生代表の言葉で締めくくられました。 
![]() ![]() ![]() 部活動紹介
 本日4限,新入生を迎えて部活動を紹介しました。各部がそれぞれ趣向を凝らして,新入生に入部をアピールしていました。1年生の仮入部期間は,今日から16日(火)までになります。しっかり考えて決めてもらえればと思います。 
![]() ![]() ![]() 年度当初の学年集会
 本日2〜4限に,各学年で年度当初の学年集会を行いました。学年担当の教職員からの自己紹介の後,学習面や生活面での注意がありました。この1年間,心を一つにして各学年頑張っていきましょう! 
![]() ![]() ![]() インプレ作文
 本日1限,各学年で第1回インプレッション・タイムに向けて作文を書きました。インプレッション・タイムとは,年3回決められたテーマについて各自が作文を書き,クラスの代表者が全校生徒の前で発表する取組です。自分の考えを周りの人たちに伝える良い機会になります。コミュニケーション力の向上を目指し,頑張りましょう! 
![]() ![]() 入学式5
 新入生の皆さん,入学おめでとうございます。よりよい中京中学校をつくりあげるために,一緒に頑張りましょう。保護者の皆様,ご協力をよろしくお願いします。 
![]() ![]() 入学式4
 入学式終了後,新入生は教科書を受け取って,それぞれのクラスで学級開きを行いました。中学校での初めての学活に,緊張気味の1年生たちです。 
![]() ![]() 入学式3
 在校生代表生徒から,新入生に向けて歓迎の言葉が贈られました。そして新入生の誓いの言葉の後,1年学年担当の教職員が紹介されました。 
![]() ![]() ![]() 入学式2
 校長先生の式辞に続き,PTA会長から祝辞をいただきました。 
![]() ![]() ![]() 入学式1
 4月9日(火)保護者・来賓のみなさまの列席のもと平成31年度京都市立中京中学校入学式がおこなわれ,65名の新入生を迎えることができました。 
![]() ![]() 平成31年度 始業式
 着任式に続き,平成31年度の始業式を行いました。校長先生のお話の後,2・3年生を担当する教職員と部活動顧問の紹介がありました。明日には新しい1年生が入学してきます。みんなで力を合わせ,新しい中京中学校をつくりあげていきましょう! 
![]() ![]() ![]()  | 
 |