5年花背山の家34
 子どもたちが楽しみにしていた「キャンドルファイヤー」が始まりました。
 
【学校の様子】 2018-11-14 18:50 up!
 
5年花背山の家33
 どのテーブルからも「美味しい!」の声が響いています!学校の給食で出るハッピーキャロットやこんにゃくを作って入れる班もありました。
 
【学校の様子】 2018-11-14 16:53 up!
 
5年花背山の家32
 自分たちでおこした火を使って,自分たちの力だけで美味しい豚汁とご飯ができました!!
 
【学校の様子】 2018-11-14 16:36 up!
 
5年花背山の家31
 みんなで協力しておこした火を使っての豚汁作りが始まりました。子どもたちは1日目のすき焼き風煮の経験を生かし,テキパキと協力して作っています。
 
【学校の様子】 2018-11-14 15:51 up!
 
5年花背山の家30
 今日のテーマは「友情・協力」です。みんなで協力して,野外炊事で使う火を起こしています。
 
【学校の様子】 2018-11-14 13:49 up!
 
5年花背山の家29
 午前の活動を終えて,昼食です。午後の活動に向けてしっかり食べます。
 
【学校の様子】 2018-11-14 12:35 up!
 
5年花背山の家28
 館内ラリーでは,班のメンバーと協力しながら問題を解いて,楽しく館内を回っています。
 
【学校の様子】 2018-11-14 11:07 up!
 
5年花背山の家27
 ネイチャービンゴと冒険の森での活動は降雨のため,館内パズルラリーに変更になりましたが,子どもたちは興味津々のようです。
 
【学校の様子】 2018-11-14 09:52 up!
 
5年花背山の家26
 昨夜はロッジの近くに鹿の親子が現れました。自然いっぱいの山の家での活動3日目が始まりました。少し寒いですが,朝から自分達の朝食を協力して作っています。
 
【学校の様子】 2018-11-14 09:10 up!
 
5年花背山の家25
 長期宿泊学習の3日目が始まりました。第1営火場で朝の集いを行い,その後,朝食のパックドックの準備をします。
 
【学校の様子】 2018-11-14 09:06 up!