![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:144 総数:370699 |
3くみ 朝会で表彰してもらいました。![]() ![]() ![]() 3年生 作品展鑑賞
19日(火)に作品展に行き,作品を鑑賞しました。
「うまいなぁ」「どうやって作ったのかなぁ」と 考えながら鑑賞する姿が見られました。 ![]() ![]() 作品展1![]() ![]() ![]() そして,体育館で作品展を開催しています。 作品展2![]() ![]() ![]() 立体作品 そして,書写の作品と 一人3つの作品を出品しています。 作品展3![]() ![]() ![]() ぜひ,お越しください。 お待ちしております。 感動体験交流会(1年)![]() ![]() ![]() 感動体験の発表を行いました。 大縄大会の取組を通して, ・大縄大会がんばったよ! ・みんなでチャレンジ ・力を合わせた大縄 ・心を一つに というテーマで,4人の代表が発表しました。 発表の後の交流も, 質問があったり,感想があったりして充実したものになりました。 1年生,とても立派でしたよ!! 児童朝会PART2![]() ![]() ![]() 話をしました。 その後,たくさんの表彰をしました。 絵画や書き初め,読書感想文など,たくさんの子どもたちの表彰をしました。 児童朝会PART1![]() ![]() ![]() 児童朝会と感動体験交流会を行いました。 児童朝会では,各委員会からの発表や表彰がありました。 まず,飼育委員会から,アイガモトアヒルに関するクイズがありました。 Q:アイガモの好きな食べ物は? Q:アイガモが食べてはいけないものは? Q:オスとメスはどこで見分けるの? 次に,図書委員会からさざんか読書月間の時に, 読書をがんばったクラスの表彰がありました。 最後に,給食委員会から給食週間の時に,残菜が少なかったクラスに, スーパーペロリ賞が送られました。 3年生 部活動体験「卓球部」「バドミントン部」「ミュージック部」「文化部」
今回は,「卓球部」「バドミントン部」
「ミュージック部」「文化部」を体験 させていただきました。 とても有意義な体験となりました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 給食調理員さんとの交流給食
給食調理員さんと一緒に
いろりの間で給食を食べたり, 給食標語でビンゴゲームをしたり しました。 とても楽しい時間となりました。 ![]() ![]() |
|