第44回卒業証書授与式
みんな,おめでとう。自分の力で,道を切り拓いてください!
【学校の様子】 2019-03-15 16:42 up!
第44回卒業証書授与式の朝
準備が整っています。卒業生の皆さん,皆さんの門出を寿ぐように朝日が体育館に差し込んでいます。胸を張って,堂々と卒業していきましょう。
【学校の様子】 2019-03-15 07:50 up!
今年度最後のあいさつ運動
3月14日朝,平成31年度最後のあいさつ運動が行われました。地域・保護者の皆さま,早朝より足をお運びください,ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-03-15 07:45 up!
3年生を送る会
3年生を送る会が行われました。
ただ一言「感動」です。記憶に残る送る会でした。
後輩たち,この3年生たちの姿を目に焼き付けてください。必ず受け継いでください。
明後日の卒業式ではさらなる感動を!
【学校の様子】 2019-03-13 13:00 up!
3年生校外学習
3年生は卒業前の校外学習で,希望が丘へ行っています。バーベキューを楽しんでいるようです。天気もなんとかもちそうですね。この仲間たちと過ごす時間を大切にしてもらいたいですね。
【学校の様子】 2019-03-12 12:59 up!
西京ふれあい吹奏楽祭
3月9日(土)、吹奏楽部は京都市西文化会館ウエスティにて行われました「西京ふれあい吹奏楽祭」に出演させていただきました。
今回は小学校2校と中学校8校に加え、高等学校も3校参加され、全13校での本番となりました。樫原中学校の出演は午前中でしたが、たくさんの方々に演奏を聴いていただくことができ良き日となりました。本当にありがとうございました。
西京区民ふれあい事業実行委員会の皆さま、進行や準備でお世話になりました先生方、中学生の皆さま、本日出演された小学生,中学生,高校生の皆さま、聴きに来てくださった地域の皆さま、保護者の皆さま、素敵な時間をありがとうございました。
《本日のプログラム》
1.管楽器と打楽器のためのセレブレーション
2.ジャパニーズグラフィティ12
銀河鉄道777
3.アルセナール
4.合唱 ふるさと
【学校の様子】 2019-03-11 14:39 up!
卒業式練習
体育館で3年生が卒業式の練習をしています。静かな空気の中,少しぎこちない動きが初々しいですね。合唱の仕上にも余念がありません。思い出に残る卒業式にしてください。
【学校の様子】 2019-03-11 11:15 up!
最後の昼休み
今日の昼休みが3年生にとって中学校での最後の昼休みとなりました。小雨の降る中でしたが,多くの生徒がボールを使ってグランドで遊んでいます。あと1週間ですね。中学校で過ごす残りの時間を大切にしてください。
【学校の様子】 2019-03-07 14:12 up!
3年生球技大会
昨日で中期選抜が終わり,3年生は一息ついているところでしょうか。
今日は午前中に3年生の球技大会が行われました。体育館でドッジボールを楽しんでいます。
【学校の様子】 2019-03-07 14:09 up!
修学旅行プレゼン
3月6日(水)1組教室で修学旅行のプレゼンが行われていました。平成31年度は関東方面への修学旅行です。プレゼン内容は,東京の名所(スカイツリー)やグルメ情報(深川めし)や東京オリンピックなどでした。みんなとても熱心に視聴していました。スカイツリーの高さがウルトラマンの8倍ってご存知でしたか?
楽しい修学旅行になりますように。
【学校の様子】 2019-03-07 07:35 up!