![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:78 総数:352480 |
6年生 1月29日 外国語 私の夢![]() 2年 1月25日 体育 パスゲーム(2)![]() ![]() ![]() 2年 1月22日 算数 100cmをこえる長さ
腕を広げるとどのくらい?30cmの竹ものさしで測れない長さがある!そのことに気づき,この単元ではcm(センチメートル)よりも大きな単位m(メートル)を学習しました。1mものさしをもって教室を歩き,1mとはどのくらいの長さなのかを調べました。そこから,「運動会にはしった50m走はこれが50個分だ」などと,身の回りの長さにも興味をもつ姿が見られました。
![]() ![]() 2年 1月22日 音楽 日本のうたを楽しもう![]() ![]() ![]() 2年 1月17日 図工 ざいりょうからひらめき![]() 本当に完成できるのかと疑問に思っていた子どもたち。モール,綿,毛糸,段ボール,ストロー,ボタンなど身の回りにあるものを組み合わせ,「何に見えるかな?」と想像しました。動物や風景を材料から作る中で,クレパスなどを使わなくても絵を描けることに驚きながら,作品を仕上げていました。 1月29日 3くみ ダンボールの家
屋根を作ったり壁紙を貼ったり,毎日少しずつ作業をして完成を目指しています。合間に,家の中に入って遊ぶこともあります。どんな家ができるでしょうか。楽しみです。
![]() ![]() ![]() 1月29日 1年 生活「ふゆもげんきに」
生活科の「ふゆもげんきに」の学習では,凧を作っています。思い思いに絵を描き,自分らしい凧を作ることができました。みんなであげるのが楽しみです。
![]() ![]() 1月23日 3くみ 紙染め
校内作品展にむけて,ダンボールの家を作っています。今日は壁紙を染めました。紙をひろげ模様を目にしたとたん「きれい。」「みてみて。」と大喜びの3人でした。
![]() ![]() ![]() 1月21日 3くみ 買い物学習
1月のお誕生日会の材料を買うために近くのお店に行きました。今回の買い物学習は,写真を手がかりに自分で品物を見つけて,お金を払いました。
![]() ![]() ![]() 3年 1月29日 図工![]() ![]() ![]() |
|