![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:78 総数:352471 |
3年 3月8日 6年生を送る会
6年生を送る会では、ダンスと歌をおくりました。とても大きな声で気持ちを込めて歌うことができました。
![]() ![]() ![]() 3月6日 3くみ 3校合同交流会・卒業進級おめでとう会
朱雀第三小学校,松原中学校,光徳小学校の合同交流会が,松原中学校で行われました。ボウリングも写真たて作りも本当に楽しかったです。みんなが楽しめるように,ルールが工夫されていて感心しました。
![]() ![]() 6年生送る会 5年生 3月8日![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ 5年生 3月8日![]() 救命救急入門講座 5年生 3月7日![]() ![]() ![]() 救命救急入門講座 5年生 3月7日![]() ![]() ![]() 4年 6年生を送る会の出し物は歌とリコーダー演奏 3月8日
もうすぐ卒業式。6年生ともお別れです。お世話になった6年生に、お祝いの言葉や歌・リコーダー演奏などを披露しました。4年生は、「赤い屋根の家」の替え歌とリコーダー二重奏です。この日のために、みんな一生懸命練習しました。
![]() ![]() ![]() 4年 朝の読み聞かせ 3月8日
今朝は、「いろはにほへと」という絵本を読んでいただきました。今年度最後の読み聞かせでした。この1年の感謝の気持ちを込めて作ったメッセージカードをお礼にプレゼントしました。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 4年 道徳「交かんメール」 3月7日
自分のクラスを見つめなおし、良いところを見つけ話し合いました。
![]() ![]() ![]() 4年 体育「タグラグビー」3月7日
タグの取り方を覚えた後は、ボールの動かしかたを覚えていきます。パス回しが難しく頭を回転させながら体も動かしています。ボールは後ろにいる味方にしかパスできません。
早くチーム対決で試合ができるようになりたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|