![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:566880 |
山の家 2日目夕食
今日の夕食も食堂です。使い方も慣れてきて,スムーズに食事ができるようになってきています。今日は,ロールキャベツやクリームコロッケ,白身魚のフライなどのおかずがありました。たくさん食べて元気モリモリです。
![]() ![]() 山の家 クライミング![]() ![]() ![]() 山の家 館内パズルラリー
またまた,雨の影響で予定していた活動が変更となり,「館内パズルラリー」を行いました。館内にある30のパネルを探し出し,そこに持っていたパズルをはめ込みます。2つだけ一致するものがあり,確率は15分の1。さあ,どれだけ探せたのでしょうか。クイズも解きながら班のみんなで協力しながら行いました。
![]() ![]() ランニングタイム 2日目![]() ![]() 子どもたちは,元気いっぱいに走っています。先生も子どもたちと一緒に汗いっぱいで走っています。持久走記録会が楽しみです。 山の家 野外炊事「後片付け」
さあ,食べ終わると待っているのが後片付けです。暖かいですが,水は冷たく,洗うのは大変です。しかし,次に使う人のためにきれいに洗います。ピカピカになるまで何度もゴシゴシ。協力して頑張っています。
![]() ![]() ![]() 山の家 野外炊事「おいしい」
できあがった班から食べていきます。「今まで食べてきた中で一番おいしい!」といっている児童もいるほど,大好評です。おいしいカレーができて大満足。自分たちで苦労して作ったものはいい味がしています。
![]() ![]() ![]() 山の家 野外炊事「さあ,いよいよ」
さあ,早い班は準備が整ってきました。いいにおいがしています。お鍋のふたを開けるとおいしそう。みんなの分を分けて,「いただきます。」
![]() ![]() ![]() 山の家 野外炊事「準備はまだまだ」
係ごとの準備は続きます。食材を用意したり,かまどの準備をしたりと一生懸命頑張っています。
![]() ![]() ![]() 山の家 野外炊事「さあ,はじまるぞ」
野外炊事の時間になりました。みんなが楽しみにしているカレーです。全体で進め方の話を聞き,その後は,係ごとに準備を行います。自分の役割を果たし,おいしいカレーを作ってほしいです。
![]() ![]() ![]() 山の家 2日目朝食
今日の朝食は食堂です。コンソメスープかみそ汁かを選びます。主食もご飯とパンを選べました。自分の好みで食べていたようです。気が付けば,ご飯もパンも両方食べている児童も…。朝から食欲旺盛です。
![]() ![]() |
|