卒業式の練習
6年生は,体育館で卒業式の練習中です。今日は,座席から壇上に上がり返事をして卒業証書を受け取り,座席に戻るという一連の動きを確かめました。
子どもたちは,一つ一つの動きに注意を払いながら,練習に取り組むことができていました。
【北醍醐日記】 2019-03-11 17:19 up!
階段に
北校舎の西側階段には,4年生の子どもたちが卒業する6年生に向けたメッセージカードが掲示されています。
【北醍醐日記】 2019-03-11 17:14 up!
訓練
今日は,1時間目の終わり(午前9時30分)にシェィクアウト訓練を行いました。大きな揺れを感じたという想定で,机の下に潜り込み机の脚をしっかりと両手で支え,机が倒れないように一次避難の態勢をとりました。
【北醍醐日記】 2019-03-11 17:06 up!
今日の給食
今日の給食は『麦ごはん』『牛乳』『あげたま煮』『ほうれん草の煮びたし』というメニューでした。
削り節のお出汁が効いた『あげたま煮』は,『麦ごはん』にもピッタリのおかずです。
【北醍醐日記】 2019-03-11 17:01 up!
シェイクアウト訓練
3月11日は,8年前に東日本大震災があった日でした。
本校でも緊急放送を流し,シェイクアウト訓練を行いました。子どもたちは,放送を聞いてすばやく机の下にもぐって自分の身を守りました。
その後は,担任の先生から防災のお話を聞きました。
【北醍醐日記】 2019-03-11 15:10 up!
6年生を送る会 4
フィナーレで全校合唱を行い,6年生一人一人に宛てた下級生からのメッセージが手渡されました。
最後は全校児童でアーチをつくり,みんなが心を揃えて6年生を送ることができました。
【北醍醐日記】 2019-03-08 18:37 up!
6年生を送る会 3
4年生からは6年生との思い出や励ましのコールと歌が,5年生からはコールと『夢へ挑戦』という言葉が送られました。
下級生の発表を受けて,6年生の子どもたちは響きのある素敵な歌を披露してくれました。
【北醍醐日記】 2019-03-08 18:32 up!
6年生を送る会 2
あすなろ学級からは,歌と木琴の演奏が,3年生からは歌とリコーダー演奏がプレゼントされました。
6年生は,下級生の発表を優しい眼差しで見つめ,温かな拍手を送っていました。
【北醍醐日記】 2019-03-08 18:27 up!
6年生を送る会 1
今日の2校時に『6年生を送る会』を行いました。
ステージに卒業生が全員揃い,1年生から順番に歌やダンスをプレゼントしました。
【北醍醐日記】 2019-03-08 18:23 up!
準備中
5年生は明日行う『六年生を送る会』の準備中です。
子どもたちからは『明日の送る会で発表するものを準備しています。楽しみにしておいてください。』という声が聞かれました。
【北醍醐日記】 2019-03-07 12:48 up!