京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:42
総数:360877
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度入学児童 入学届受付期間は 10/24(木)〜11/5(火)です 就学時健康診断は11/22(金)です。詳しくはお知らせ欄の「令和7年度 入学事務」をご覧ください。

3年生 たてわり遊び

「楽しかった〜!」

12月11日(水)中間休みに

1回目のたてわり遊びがありました。

1年生から6年生の児童が一緒に遊びました。

みんな仲良く遊んでいましたよ。

画像1
画像2
画像3

3年生 農家でつくられるもの

地域の先生から

たけのこをどのように育てているのかなど

詳しく学ばせていただきました。

今後メモしたことを整理し,まとめていきます。

地域の先生,たくさんのことを学ばせていただき

ありがとうございました。


画像1
画像2

地域の先生から学ぶ たけのこ掘り

画像1
画像2
画像3
12月10日(月)の3・4時間目に,
3年生の社会科の授業で,地域の先生に来ていただきました。
3年生は,地域の農業について学んでいます。
上里の地域の農業と言えば,
そう春に経験した「たけのこ」です。
たけのこって,どんなふうに育てるのかな。
お水はやるの?
肥料はやるの?
いろいろな疑問がわいてきました。
ひとまず,図書室の本で調べていきました。
それでも,分からないことを今日来ていただき,
お話してもらいました。
おいしくて,立派なたけのこにするため,
たけのこの畑に土を入れたり,わらを敷いたりして
畑の土をやわらかくすることが大切だと教えていただきました。
また,たけのこを掘る道具「ほり」は,
使う人によって,一人一人違うことも分かりました。
地域の先生
ありがとうございました。

3年生 体育「なわとび」

体育では,持久走の練習と共に

なわとびの学習も進めてきました。

今できる跳び方で連続や組み合わせの練習をしたり,

新しい跳び方に挑戦したりしてきました。

来月大縄大会があります。

今後は体育の時間や休み時間に

大縄跳び「八の字」の練習を進めていきます。

画像1

3くみ 学級目標をふりかえったよ

画像1画像2画像3
 3組の学級目標は「ともだちとなかよくいろいろなことをがんばる」です。12月は人権月間,自分たちで考えた学級目標が達成できているかどうかの振り返りを行いました。できていることやできていないことなど,子どもたちから様々な意見が出ました。
 友だち関係や給食や掃除のこと,勉強のことなど,しっかり自分で振り返って意見を発表していることに感心しました。12月の人権集会でまとめて発表します。今回の振り返りを3学期の学校生活につなげていってほしいと思っています。

3くみ 持久走大会頑張ったよ

画像1画像2画像3
 6日(木)持久走大会がありました。少し小雨の降っている時間もありましたが,実施することができました。今まで体育の時間や中間マラソンなど,一生懸命に練習をしてきました。当日は,多くの保護者の方が参観されている中でしたが,3組の子どもたちも,5年生は30分間,1年生は20分間を完走することができました。これから寒い時期に入りますが,体を動かす機会を増やして体力を高めていってほしいと思っています。ご声援ありがとうございました。

3年生 代表委員会会議に向けて

12月5日(水)に代表委員会がありました。

この代表委員会の話し合いを受け,学級で

「学校で何か困っていることはあるか。」
「学校生活をよりよくするためにどのようなことを頑張ればよいか。」

について意見を出し合いました。

司会は,後期代表委員が行いました。

次回の代表委員会会議で出た意見を報告します。

画像1

3年生 持久走大会

持久走大会がありました。

3年生からは長いコースを30分で走ることになり,

真剣な表情で走っている姿にたくましさを感じました。

持久走大会は,体力向上に向けての取組の1つでもありますが

「最後まで走りきる」「挫けそうになってもあきらめない」

ことの大切さにも気付いてくれたのではないでしょうか。

画像1
画像2

1年生 校長先生のブックトーク2

画像1
今週の火曜日に校長先生がブックトークに来てくださいました。

宮崎駿さんの作品の紹介と伝記について,そして詩についてもお話してくださいました。
子どもたちは宮崎駿さんの作品を知っていたので,とっても喜んでいました。

同じ日の3時間目はちょうど図書室に行く日だったので,校長先生のお話を受けて,たくさんの子どもたちが宮崎駿さんの本を手に取っていました。また伝記についても興味を持っているようでした。

いろいろな本に興味をもつ大きなきっかけになったようです。
読書の楽しさを感じていた1年生でした。

1年生 持久走大会にむけて2

画像1
体育でもかけあしを頑張っています。

自分のペースを守って走りきることは本当に難しいです。

始めを猛スピードで走ってしまうと途中からとてもしんどくなって,歩いてしまう・・・。

始めにスピードを出してしまいたいけれど,なるべく走りきることを考えて,歩かないように歩かないように・・・。

たくさん走るのは疲れるけれど,みんな頑張る姿に感動!!!

持久走大会 頑張ってね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 小中連絡会,身体計測(1年・3組)
3/13 フッ化物洗口
3/14 ハローイングリッシュ
地域から
3/15 大原野中学校卒業式
PTAより
3/16 支部PTA決算総会
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp