最新更新日:2024/11/01 | |
本日:83
昨日:161 総数:428242 |
2年生球技大会 2
体育館では女子がバスケットボールを行っています。先日の1年生の球技大会同様,みんなが声を掛け合い一生懸命にプレーし,クラス・学年の親睦を十分に図れました。グランドの男子に負けないような元気な歓声が体育館内にも響きわたっていました。
2年生球技大会
好天に恵まれ,2年生は球技大会を行いました。昨日の雨の影響で,朝方にはグランドには水たまりがありましたが,午前中にグランド整備を行い,無事実施することができました。グランドでは男子がサッカーを行っています。大きな声援と歓声がグランドに響いています。
1年球技大会
体育館では,女子のバスケットボールが行われています。バスケットボールが得意な生徒も苦手な生徒も一生懸命にプレーし,クラス・学年の親睦を十分に図れました。今度は男子が応援を行い,元気な歓声が体育館内に響きわたっていました。
1年球技大会
1年生は,「球技大会」を行っています。
本来は5・6限での実施予定でしたが,午後からの天候不良が予想されましたので1・2限に変更になりました。 グランドでは,男子のサッカーが行われています。女子全員が精一杯の声援を送っています。 京都府公立高等学校中期選抜
本日,「京都府公立高等学校中期選抜」が実施されています。
本校からは,約30人の生徒が13の学校で下記の時間帯で5教科の検査に取り組んでいます。 国 語 9:30〜10:10 社 会 10:30〜11:10 数 学 11:30〜12:10 【昼 食】 理 科 13:05〜13:45 英 語 14:05〜14:55(筆記・リスニング) これまでの学習の成果を十分に発揮し,がんばってくれることと期待しています。 1年生 ポスターセッション発表会
本日の5・6現,九条弘道小学校・九条塔南小学校の5年生の皆さんをお招きし,『未来の職業』をテーマにポスターセッション発表会を実施しました。
1年生は少人数のグループごとに長い時間をかけて調べ学習をし,それを資料にまとめ発表を行いました。 発表者は,緊張しつつも大きな声で発表を行い,色々な質問にも臨機応変に答えていました。また,小学生たちも中学生の発表をしっかり聞き・メモを取り・積極的に質問していました。小中学生が一緒に活動するとても良い取組になったと思います。 また,今日のポスターセッションには,地域の方や保護者の方々にもご参観いただき,児童・生徒の活動の様子を見ていただきました。お忙しい中ありがとうございました。 第十回南区子ども書道展
1月26日・27日の2日間,京都府南警察署において「第十回南区子ども書道展」が開催され,全作品2621点が展示されました。また27日には,入賞者の表彰式が行われました。本校から特選4名,佳作16名が選出され,特選の3年生2名が代表として表彰式に参加しました。
九条中学校区地域生徒指導連絡協議会研修会
1月24日(木)午後7時から,『九条中学校区地域生徒指導連絡協議会研修会』を開催しました。京都市教育委員会生徒指導課の野村一眞副主任指導主事を講師にお迎えし,「最近の問題行動と薬物乱用防止に向けて」をテーマに約75分ご講演いただきました。
当日は,地生連の役員の皆様をはじめ,小・中学校の保護者,教職員,また京都府南警察署スクールサポーター,計32名にご参加いただきました。 まず,最新の情報を基に京都府の治安情勢・少年非行の実態・薬物乱用の実態についてご説明いただきました。また,「保護者として,地域として,学校として子どもとどう向きあうのか」,「これからの時代を生きる子どもたちのためにわれわれ大人ができること・やるべきこと」をご教授いただきました。 九条中学校区地生連研修会について
1月7日の配布文書にてお知らせしましたとおり,今年度の地域生徒指導連絡協議会研修会を1月24日(木)に,下記の要項により開催いたします。
今年度は,九条弘道小学校・九条塔南小学校・九条中学校の保護者の皆様にもご参加いただきたくご案内させていただいております。 申し込みをされていない方もご参加いただけますので,是非ご来校ください。なお会場は,本校北校舎2階の多目的室に変更となりました。 − 記 − 1 日 時 平成31年1月24日(木) 午後7時00分〜午後8時30分 2 場 所 京都市立九条中学校 多目的室(北校舎2階) 3 講 演 『 最近の問題行動と薬物乱用防止に向けて 』 4 講 師 京都市教育委員会 生徒指導課 副主任指導主事 野村 一眞 氏 避難訓練を実施しました
1月21日(月)の5限,今年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は,『震度6弱の地震発生後,校内で火災が起こる』という設定での実施でした。
今回も,何限に避難訓練を実施するか知らせていませんでしたので,生徒も教職員もいつもと違った緊張感を持って授業に臨んでいました。 今日の避難訓練では,避難指示の放送があって約2分半でグラウンド集合が完了しました。生徒たちは教職員の指示に従い,真面目に避難訓練に取り組んでいました。グラウンドでの講評後教室に戻り,各クラスで今回の避難訓練の振り返りを行いました。今後は,単に「指示されたように行動する」だけでなく,状況に応じて自分で考え行動できる力をつけていければと思います。 |
|