![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:39 総数:947749 |
学期末(1・2年)テスト時間割くらしの達人消費者標語_表彰
2月6日、くらしの達人消費者標語の表彰がありました。
本校では、 京都市長賞 2年生 O.N.くん 優秀賞 2年生 N.Y,さん 奨励賞 2年生 O.Y.さん が受賞しました。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() 3C活動 評議会
ペットボトルキャップ集めをしています。
たくさん集めて、ワクチンに交換。 ワクチンを他国の子どもたちに打ってもらおうというものです。 ずいぶんたくさん集まりました。 ![]() ![]() ![]() 学校だより2月号図書室イベント![]() ![]() 図書室でどんどん本を借りて、読書好きになろう! 3年生掲示物
3学期の目標!
![]() 1年生の活動
送る会の練習のようです。
グループに分かれて合唱練習のようです。 ![]() ![]() 面接2日目
生徒数が多いので面接2日目に突入です。
待っているときと入室した瞬間の表情は全然違います。 緊張する経験はやはり貴重です。 ![]() ![]() ![]() 面接練習
入試本番を前に今日は模擬面接を行いました。
面接官は本校の運営委員の先生方、ベテランです。 張り詰めた空気の中、生徒たちは緊張の面持ちで挑んでいました。 ![]() ![]() 3年面接練習2![]() ここで緊張しておいた方が本番で落ち着けるというものです。 ![]() |
|