![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:76 総数:725883 |
PKフリスビー
21日(木)の中間休み,運動委員会主催のPKフリスビーを行いました。
前回に引き続き出場したチームもあり,今回も白熱した戦いが行われました。 健康な体を作るためには,「睡眠」「食事」だけでなく「運動」も非常に重要です。運動委員会の楽しいイベントにも参加しながら,色々な遊びをしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 図工展![]() ![]() ![]() 各学年と手芸クラブ,また本校区に住んでいる西総合支援学校のお友達の作品が展示されています。 子どもたちの力作が揃っています。ぜひご覧ください。 なかよし遊び![]() ![]() ![]() 今回は青組が教室,赤組・白組が運動場で遊びました。 運動委員会が取り組んでいたイベントをなかよしグループで行うというところもあり,遊びの種類が増えています。みんなで楽しく色々な遊びをしていってほしいと思います。 児童朝会 Part3![]() ![]() ![]() 最後には,校長先生のお話でした。楽しいゲームもあり,活気に満ちた児童朝会となりました。 児童朝会 Part2
続いて,栽培委員会が主催したスタンプラリーの答え合わせを行いました。全問正解をしていたグループには,アサガオの種をプレゼントしました。是非,お家で使ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 児童朝会 Part1![]() ![]() ![]() 最初に,文化委員会の指揮のもと,全校合唱「大切なもの」を歌いました。 代表委員会![]() ![]() ![]() 今回も学校全体のために話し合いを行ってくれています。 バドミントン支部交流会 Part2![]() ![]() ![]() 相手チームからスマッシュを打たれても相手コートに返すことができていたり,意表を突いたドロップショットを打ったりしていました。 この支部交流会を活かして,今年度あと数回のバドミントンの練習も頑張っていってほしいと思います。 バドミントン支部交流会 Part1![]() ![]() ![]() 久世西小学校からは5・6年生のバドミントン部の子どもたちが出場しました。 移動図書館(4〜6年)![]() ![]() ![]() 今回は4・5・6年生におすすめの本をもってきてくださいました。今回も多くの子どもたちがふれあいサロンに来て,表紙を見たりぱらぱらめくったりしながら自分が借りたい本を選んでいました。 |
|