![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:76 総数:725883 |
桂坂小との練習試合 Part1![]() ![]() ![]() 今回は,久世西小学校対桂坂小学校の試合だけでなく,桂坂小学校との混合チームでの試合も行いました。他校の子どもたちと一緒に試合をすることができるという非常に貴重な機会となりました。 放課後まなび教室![]() ![]() 自分でじっくり学習を進めたり,集団で学習したりしています。 体育「ソフトバレーボール」![]() ![]() ![]() チームでのパスを練習する中でだんだんボールがつながるようになってきています。 掃除の時間…
自分の掃除場所を一生懸命掃除しています。
![]() ![]() 8の字大会
22日(金),運動委員会主催で8の字大会を行いました。
楽しんで8の字を行っていました。 ![]() 3校合同家庭教育講座
21日(木),関西大学准教授の奥村与志弘先生を講師にお迎えし,3校合同家庭教育講座を開催致しました。「関西を襲った2つの平成の地震」と題し,阪神淡路大震災・大阪北部地震から考える防災と減災についてご講演をいただきました。
講演では,様々な事例を挙げて分かり易く説明をしてくださいました。その中で印象的だったのが,To Doリストに従って方法を身に付けることも大事だが,それ以上になぜその行動が必要であるかの根拠を知ることの方がより防災・減災につながるということでした。 また,ご家庭でも防災・減災をきっかけに「考えて行動することで,こんな良いことがあるよ」という,会話をしてみてください。 久世3校からご参加いただいた皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 今年度最後の授業参観・学級懇談会 Part3
<1枚目 5年生>
<2・3枚目 6年生> ![]() ![]() ![]() 今年度最後の授業参観・学級懇談会 Part2
<1枚目 2年生>
<2枚目 3年生> <3枚目 4年生> ![]() ![]() ![]() 今年度最後の授業参観・学級懇談会 Part1
21日(木),今年度最後の授業参観・学級懇談会がありました。
総合的な学習の発表会や1/2成人式など,各学年工夫を凝らした授業をしました。4年生の1/2成人式,6年生の感謝祭では,思わず感極まる場面も…。 当日は多くの保護者の皆様にご参加いただきました。寒い中ご来校いただき,ありがとうございました。 <1・2枚目 さくら学級> <3枚目 1年生> ![]() ![]() ![]() PTA総会![]() 30年度もPTA本部をはじめ,PTAの皆様には大変お世話になりました。細やかな気配りをたくさんしていただき,おかげさまで子どもたちが気持ちよく学校生活を送ることができました。本当にありがとうございました。 31年度本部役員の皆様,今後とも久世西小学校の子どもたちのためにご協力をよろしくお願いします。 |
|