京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up21
昨日:27
総数:378053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『 里に学び 里を愛し 里を創る 』 〜次代と自らの未来を創造する子〜

授業参観(5年)

画像1
画像2
5年生の様子です。

授業参観(4年)

画像1
画像2
4〜6年は,2月20日(水)に参観と懇談を行いました。
4年生は,2分の1成人式を音楽室で,行いました。

授業参観(3年)

画像1
画像2
3年生の様子です。

授業参観(2年)

画像1
画像2
2年生の様子です。

授業参観(1年・3組)

画像1
画像2
画像3
2月19日(火)に,1〜3年と3組の授業参観・懇談を行いました。
1年生と3組の様子です。

3くみ 朝会で表彰してもらいました。

画像1画像2画像3
 18日(月)の児童朝会で,図工や理科などの作品の表彰がありました。3組の子どもたちも,図工の絵や書写で,入選や佳作の賞をいただき,全校児童の前で表彰をしてもらいました。名前を呼ばれると,しっかりと前に出て校長先生から賞状を受け取ることができました。みんなから拍手をもらって嬉しそうな子どもたち。教室でも,表彰式を行いました。絵や書き方,習字などがさらに好きになり,自信につながってくれることを願っています。

3年生 作品展鑑賞

19日(火)に作品展に行き,作品を鑑賞しました。

「うまいなぁ」「どうやって作ったのかなぁ」と

考えながら鑑賞する姿が見られました。
画像1
画像2

作品展1

画像1
画像2
画像3
2月19日(火)と20日(水)は,参観と懇談
そして,体育館で作品展を開催しています。

作品展2

画像1
画像2
画像3
平面作品
立体作品
そして,書写の作品と
一人3つの作品を出品しています。

作品展3

画像1
画像2
画像3
どれも,力作ぞろいです。
ぜひ,お越しください。
お待ちしております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 朝会,感動体験交流会(6年),委員会活動,身体計測(6年)
3/5 町別集会(6H),身体計測(5年)
3/6 ALT,身体計測(4年),フッ化物洗
3/7 ハローイングリッシュ,身体計測(3年)
3/8 学年活動(6年),制服渡し(6年),身体計測(2年)
地域から
3/8 学校運営協議会総会(19:00〜)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp