![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:39 総数:389050 |
2年生生活科1
およそ6ヵ月,土の中で根をはり・・
今日,2年生の子ども達の手で掘り出しました。 ![]() ![]() 2年生 生活科4
この「おいも どうするのかな〜」
子ども達の思いはみな同じです。 ![]() ![]() 2年生 生活科3
収穫後は,石や草を取り除き,肥料を入れて畑の後始末をしました。
子ども達は,手際よく動けていて,関心しました。 ![]() ![]() 2年生 生活科2
お芋が見えると大喜び!
丁寧に手で掘り出しました。 ![]() ![]() 西京西支部大文字駅伝![]() 2月の本大会でも頑張ってくれることだと思います。 スーパーマーケットに見学に行きました![]() ![]() ![]() 子どもたちは,お客さんが買い物しやすいようにどんな工夫があるのか一生懸命見つけていました。 お客さんやお店の方にも上手にインタビューし,ワークシートいっぱいにメモしていました。 今日見つけたことを,来週からの社会の学習につなげていきます。 大文字駅伝予選会がんばりました
学校に戻ってきて,子ども達は,職員室へ報告に来てくれました。
見事,1位通過です。 子ども達は,よく頑張りました。 ![]() ![]() ミラクル!ミラーステージ
図画工作科では,鏡のもつ面白さや不思議さを生かして鏡に映る世界を作っています。
いろいろな材料を使って,鏡に映る世界を楽しんで作っていました。完成が楽しみです。 ![]() ![]() 文字の大きさに気をつけて![]() ![]() 京都市小学校「大文字駅伝」大会 支部予選会後
予選会レースメンバー,リザーブメンバーが学校に帰ってくると,6年生みんなが花道をつくって待ってくれていました。6年生みんなで喜び合い,笑顔でいっぱいでした。
一生懸命応援してくれた6年生もみんなも立派に予選会を盛り上げてくれました。ありがとう。 ![]() ![]() |
|