|  | 最新更新日:2020/03/24 | 
| 本日: 昨日:1 総数:230203 | 
| 理科 おもちゃショーをひらこう おもちゃショーをひらこうという学習をしています。 いろいろなアイディアが出てきました。 その中でも,クイズ回答マシーンを紹介します。 三択のクイズで答えを,ボタンを押すと光るという 仕組みを考えておもちゃを作りました。 電池のほかに,風やゴムや磁石を利用したおもちゃがたくさんできました。 PTAあいさつ運動
 今日はPTAあいさつ運動でした。子どもたちは,保護者や地域の方々が見守る中,元気にあいさつをして登校してきました。   ことばを楽しもう  すてきなものいっぱい   とびばこ頑張っています!   国語科「たぬきの糸車」
 1年生は,国語科で「たぬきの糸車」の学習をしました。たぬきの糸車の様子が残る地域の方の家に見学へ行きました。地域の方から「かやぶきの家」の説明を聞きその後に,囲炉裏の近くで糸車を回す体験をしました。子どもたちは,日頃,経験できない体験ができて喜んでいました。   1年「朝会」
 1日(金)朝会の時間に1年生が「京北第二小学校で季節ごとに楽しい瞬間」を振り返りながら発表しました。春は,植物を育てたこと・夏は,水遊びやあゆつかみ・秋は,運動会・冬は,雪遊びなど季節の思い出を感想を入れながら発表しました。   | 
 | |||||