京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up208
昨日:138
総数:628352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

跳び箱

画像1画像2
 体育の学習で跳び箱の学習が進んでいます。
新しい技にもどんどん挑戦しています。子ども達はお互いに跳び方をアドバイスしながら活動を行っています。

けがの予防

画像1画像2
 保健の学習で『けがの予防』について学びました。
119の仕方をグループで実践しながら,どうしたら安全に迅速に緊急対応ができるのかを考えました。また,けがした時にどうしたらよいのかも実践を交えながら行いました。

6年生を送る会の練習

画像1
5年生は,「6年生を送る会」に向けて練習を始めています。

今回は,学年全体で集まって言葉や歌の練習をしました。

良い送る会にして,子どもたちが「太秦小学校のリーダーになる」という意識をもってくれたらと思います。

ブックレビューを作ろう

画像1画像2
国語科の「わらぐつの中の神様」で学んだことを生かして,ブックレビューを作っています。
「表現」「人物」「構成」に着目して,ブックレビューを作りました。

ほうこくする文章を書いたよ

画像1
国語科の学習でことわざを調べて,その調べたことを報告書にまとめるという学習をしました。まとめた報告書をグループで交流しました。

図工「まどをひらいて」鑑賞

画像1画像2画像3
図画工作科「まどをひらいて」の鑑賞をしました。

友達の作品を見て,おもしろいところやすてきなところをたくさん見つけました。


パスゲーム(2)

画像1
パスゲーム(2)が始まりました。

2回目の学習ということで,チームを変えて,やっていきます。

パスの仕方を工夫したり,チームで作戦を考えたり,
さらにパワーアップしたパスゲームができるといいですね。


じしゃくのはたらき

磁石の働きを利用して,いろいろなおもちゃを作りました。
とても楽しそうに学習していました。
画像1
画像2

合奏に向けて

いろいろな音のひびきに気をつけながら,うまく合奏ができるようにグループで話し合いや練習をがんばっています。
画像1画像2

体育 「とび箱運動」

5年生の「とび箱運動」では,様々な技に挑戦しています。

「去年よりも高い段でとべるようになった」や「台上前転ができるようになった」など

たくさんの喜びの声を聞くことができています。

振り返りには,「手のつく場所のアドバイスをもらった」などを書いていました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校・PTA行事
2/28 部活動なし
3/1 土曜チャレンジ
学校行事など
2/28 小さな巨匠展(〜3/3)

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp