京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up89
昨日:138
総数:628233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

目にいい生活を送っていますか?

 10月10日は目の愛護デーです。「10」「10」を横にすると,人の顔の目とまゆ毛に見えますね。勉強をするときや本を読むとき,部屋を明るくしていますか?暗いところは目が疲れます。本と目は30cmくらいあけるとよいと言われています。正しい姿勢で読むと本に影がかかる心配がありません。スマホやゲームを長時間続けると画面の動きに目を合わせでばかりで目が疲れ,まばたきが減ると目に負担がかかると言われています。なんとなく目が痛い,乾く,頭もスッキリしない…ときは,スマホやゲームの使いすぎかもしれません。睡眠時間をしっかりとると,目を休ませることができます。もしも授業中に黒板の文字が見えにくかったら,視力が下がっているかもしれません。眼科で診てもらうことを考えましょう。目は毎日,みなさんが見たり勉強したりするためにがんばっています。みなさんも目を大切にしましょう。
画像1

ロング昼休み

画像1
画像2
10月9日(火)はロング昼休みでした。

5年生は,運動場で遊んだり,絵本の読み聞かせに参加するためにリトミックルームに行ったりしていました。

ロング昼休み後は,すばやく教室に戻り,水分をとって学級タイムの準備をしていました。

生活科「いきものと なかよし」

画像1
画像2
 生活科の学習で,学校で育てているウサギさんを観察しました。茶色の模様のウサギさんが「マロン」,グレーの模様のウサギさんが「だいふく」です。
 ウサギが恐がらないように,みんな静かに,一生懸命観察することができました。

 「耳が長い」
 「目が丸い」
 「鼻がひくひくしている」

 …と,見つけたことをメモしたり,ウサギさんの様子を絵に表したりしました。
 後日,獣医さんに来ていただいて,気になったことやもっと知りたいことを質問する予定です。みんな,ウサギさんともっと仲良くなりたくて楽しみにしています。

ソフトバレーボール

画像1
 5年生は体育の学習でソフトバレーボールの学習に入りました。
初めての今日は,用意の仕方やソフトバレーボールのルール説明を中心に活動をしました。

運動会頑張りました

画像1画像2画像3
 3日は雨で延期になった運動会がありました。
久しぶりの良いお天気の中,子ども達は力いっぱい活動していました。
サブ・リーダーとして,運動会の準備・片付け・係り活動・競技全てやりきることができました。さあ,次は山の家です!!頑張りましょう。

楽しかった運動会!

画像1
画像2
10月3日(水)
よいお天気の中,運動会を開催することができました!
2年生のバラエティ走「ウジュラシックパーク」。
とっても楽しく走ることができました。

運動会 終了

良いお天気に恵まれ,無事に運動会が終了しました。

今年の優勝は青組でした。

たくさんの声援ありがとうございました。

画像1
画像2

運動会 午後の部

午後の部は,1時10分開始の予定です。

とても良いお天気です。

午後からも日差しが強く,暑くなることが予想されます。

ご観覧の皆さまもこまめな水分補給と,暑さ対策をして観覧ください。

画像1

いよいよ!

10月2日(火)
延期になって残念な思いをしましたが,いよいよ明日は運動会。
お天気も大丈夫そうです!
去年と同様,今年もだるまさんに願いを込めて…
「ウジュラシックパークで,全力を出し切りたい。」
「自分の色を大きな声で応援したい。」
そして「みんなのえがおいっぱいの運動会になりますように。」
すてきな願い事が並びました!
画像1

明日は運動会!

雨で延期になった運動会が,明日10月3日(水)におこなわれます。

今日は午後から5・6年生が前日準備を頑張ってくれました。

運動会で,一人一人がかがやく姿を見られることを楽しみにしています。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校・PTA行事
2/26 読み聞かせ
2/28 部活動なし
3/1 土曜チャレンジ
学校行事など
2/23 バンドフェスティバル
2/26 フッ化物洗口
2/28 小さな巨匠展(〜3/3)

学校だより

年間計画

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp