最新更新日:2024/11/07 | |
本日:3
昨日:17 総数:642433 |
体ほぐしの運動3
最後はボールを使って体をほぐします。上に投げたボールをキャッチしたり,ボールが浮いている間に手を叩いてからキャッチしたり。次にはペアで楽しんだり。次にはフープとボールの組合せです。フープでボールを転がします。意外と難しく,なかなかまっすぐに進みませんが,最後には棒をもった先生たちの間を右に左に動いていきました。体をつかって,楽しく勉強できました。
体ほぐしの運動2
フラフープを使って体をほぐします。横に回すことを初めにしました。上手にできるようになると,ペアになってフープが回っている周りを1周したり,人数を増やしてチャレンジしたり。
体ほぐしの運動1
道具を使った体ほぐしの運動に取り組みました。まず初めは棒を使ったものです。バランスをとったり,ペアになって棒が倒れる前に相手の棒まで走ったり。
いい天気!今日はとてもいい天気で,2回目の水遊びは前回よりも気持ちよく活動できました。 しっかりと腕を伸ばして,ふし浮きの練習をしました。 少しずつ上達しています。 体がきれいに浮くと嬉しいですね。 書写の学習墨液をすずりに出すときに「どれぐらい出そう。」「墨の匂いがする。」などドキドキしながら学習していました。 台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ学習の様子
たけのこ学級の教室で,自分の課題に一生懸命取り組む時間もあれば,交流学級の友だちといっしょに勉強する時間もあります。今日は交流学級で外国語活動の時間がありました。英語に親しむために,体を使ったアクティビティなどに取り組むこともあります。楽しんで活動ができたようでした。
手縫いにトライ
家庭科の学習で,初めての裁縫に挑戦しています。
糸通しから,玉結び・玉止めを行いました。子ども達は,まず糸通しに大苦戦。 玉結びや玉止めは,もっと苦戦していました。少しずつ上達していってほしいと思います。 正しいことをすることについて考えよう
道徳の学習で,『正しいことをすること』について考えました。
クラスの中で仲間外れにされたある女の子の話です。子ども達は,それぞれの人物の立場に立って,どうしたらこういうことが起きなかったのだろうかを考えました。 いじめには,加害者・被害者・観衆・傍観者がいることも学び,いじめを断ち切るためには,どこでだれがどうしたらよいのかも考えました。 社会「国土の気候と特色」
社会科の学習では日本の気候の特色について調べています。
資料をもとに気づいたことを話し合いました。 |
|