|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:626 総数:573125 | 
| ことわざ 発表会
 3年生はことわざの発表会をしました。自分が調べたいと思ったことわざをみんなの前で発表し交流することで,3年生のことわざの知識も増えてきたのではないでしょうか。   「ひろがれ わたし」発表会
 2年生は,「ひろがれ わたし」発表会を行いました。自分の将来なりたい姿を伝えたり,自分が嬉しかったことを発表したりしていました。それぞれの発表を聞いていると,この1年間の成長は大きいなと感じることができました。   できるようになった はっぴょうかい
 1年生は「できるようになった はっぴょうかい」をしました。この1年間でたくさんのことができるようになり,この時間はその発表を行い,成長した姿を見ることができました。もう少しで2年生になります。これからはいいお兄さん・お姉さんとして,来年度の1年生を迎える準備をしていければと思います。   図工展鑑賞
 図工展の作品を,学年ごとに割り当てられた時間で鑑賞します。同じ学年の児童の作品をより詳しく鑑賞したり,違う学年の児童の作品のよさを感じながらじっくり鑑賞したりすることができました。   「今 私は ぼくは」
 6年生は,小学校の思い出や将来の夢について,話し方を工夫してスピーチをしました。相手に伝わるように話すには,どのような事を意識すればいいのかを考えながら,それぞれが発表していました。   学級会「笑顔でつなげよう会」をしよう
 5年生は学級会を行いました。今年度を振り返り,6年生に向けてより団結できるように,みんなが活躍できる会を計画します。どのような話し合いができたのでしょうか。    10年後の私   図工展が始まりました
 今日から図工展が始まりました。児童,一人一人が思いを込めて作った作品を展示しています。立体作品と平面作品がありますので,お時間がございましたら是非見に来ていただければと思います。 明日,明後日も展示しています。明日(20日)は9:00〜17:30,明後日(21日)は9:00〜12:30となっています。よろしくお願いします。   大文字駅伝 3位入賞
 10日(日)に大文字駅伝が行われました。昨年に引き続き出場することができ,選手はもちろん,6年生の児童みんなの気持ちを一つにし走りました。沿道からは,地域の方々,保護者の方々からたくさんの声援をいただきました。選手たちにとって,大きな力になったことと思います。 結果は見事3位! ここまで努力を積み重ねてきた成果が出たことをうれしく感じると共に,たくさんの皆様の支えがあってこその結果だったと思います。 この取組から児童たちは学ぶことがたくさんあったと思います。また,これでこの取組は終わりではありません。その成果をこれからの学校生活に生かしつつ,さらに成長を積み重ねていってほしいです。 本当に,今まで応援していただき,ありがとうございました。これからも本校教育活動にご協力をお願いいたします。   はぐくみの道植樹式
 今日の3校時に「はぐくみの道植樹式」を行いました。毎年,民生児童委員の方々にお世話になり,植樹をしていただいています。今年は,「ミカン」の木をいただきました。5年生の代表の児童が感謝の言葉を述べ,みんなで土をかぶせました。大切に育てていきたいです。ありがとうございます。    | 
 | ||||||||||||