![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:668063 |
朝の読み聞かせ,ありがとうございました。![]() ![]() 子ども達が楽しみにしている時間です。 今日は,1年1組では 「それはひみつ」 「たいようでてきたぞ」 を読んでくださいました。 子ども達は,朝からニコニコ笑顔になっていました。 ありがとうございました。 1月のロング昼休み
今日は1月のロング昼休みでした。寒さが厳しい季節ですが,子どもたちは元気いっぱいに遊んでいました。
また,ロング昼休みの間には代表委員会も開かれます。みんなが楽しく,気持ちよく過ごせる学校にするために話し合いをしています。 ![]() ![]() 電磁石の働き![]() バスケットボール![]() ![]() 自分たちで,どうしたらよりパスが多く回るか,みんなにシュートチャンスが増えるかを考えながらチームで協力して活動出来ました。 すもうあそび
体育で「すもうあそび」をしました。
背中合せで,踏ん張って押します。 「○○さん強い!」「悔しいなぁ〜」などなど。 盛り上がりました。 どうすれば勝てるのか,考えてみましょう。 ![]() 【6年】卒業まで・・・![]() 残された日を一日一日大切に過ごしてほしいと思います。 生活科「にこにこ大さくせん」 〜冬休み報告会〜![]() ![]() 冬休み中は 1,自分ががんばりたいこと 2,家族のためにがんばること の二つをテーマに取り組んでくれました。 その報告会を行いました。 お風呂掃除をした人。 自分の食べた食器運びをした人。 お洗濯たたみを毎日した人。 子ども達一人一人頑張ってくれていたようです。 その報告会の中で, 「冬休みは終わったけど,にこにこ大さくせんをつづけたいです。」や 「お手伝いは大変だって,お母さんがいつも大変だったことがわかりました。」など 一年生なりにこの学習を通して,大切なことに気付いてくれました。 来週は,「宣言書」(これから,自分達はどうしていきたいか)を考えます。 国語科「ものの名前」 〜お店やさんごっこをしよう〜![]() ![]() ![]() 今日は,自分が決めたお店に並べる看板・チラシ作りをしました。 「なんて書いたら,来てもらえるかな。」 「こんなのをかいたら,素敵かな。」など 子ども達一人一人,真剣に自分のお店について考えています。 明日は,お店屋さん本番です。 いっぱいお客さんが来てくれるといいですね。 【6年】算数科「資料の調べ方」![]() ![]() 解答の板書も子どもたちで書くなど,主体的な学びをしています。 お正月あそびに挑戦!!![]() ![]() 「けん玉初めて〜!!」 「難しいなぁ・・・」 「お家でも,家族のみんなとしたいな。」 と,みんな夢中で遊んでいました。 家族の団らんに,昔ながらの遊びをするのはいかがでしょうか(^_^) きっと盛り上がりますよ♪ |
|