1mってどれぐらいだろう
算数科「100cmをこえる長さ」の学習で,1mものさしを使って,身の回りに1mのものがないか調べました。いろいろな場所やものを調べて,1mぴったりのものや1mぐらいのものを見つけて,楽しんでいる様子でした。
【2年】 2019-01-24 17:37 up!
スチューデントシティ1
5年生が「京都まなびの街生き方探究館」にスチューデントシティ学習に行ってきました。子どもたちはそれぞれの会社で頑張って仕事をしたり,もらった給料で買い物を楽しんだりしました。
【5年】 2019-01-23 18:45 up!
はさみのあーと
図画工作科「はさみのあーと」の学習で,はさみで楽しく切った白の紙を,黒の紙の上に並べて,どんな形(絵)に見えるのかを考えて,絵を描いていきました。とにかく最初は思うままに紙を切っていきました。切っている最中から「こんな形に見える」「これはあの形だな」と話していました。いざ黒の紙の上にならべだすと,どんどんアイデアが出てくる子もいれば,迷ってしまう子もいましたが,最後には納得のいく作品が出来上がっている様子でした。
【2年】 2019-01-23 18:41 up!
スチューデントシティ学習2
【5年】 2019-01-23 18:36 up!
両手を広げた長さ
算数科「100cmをこえる長さ」の学習で,自分の両手を広げた長さをはかりました。予想していた長さよりも長くなっている子の方が多く,びっくりしている様子でした。次の学習では,100cmをこえる長さのほかの表し方について学習していきます。
【2年】 2019-01-23 07:22 up!
冬の町を探検!
生活科の学習で,わたしたちが住んでいる町が秋から冬にどのように変化しているのかを調べに行きました。まず学校で予想をたて,本当に予想した通りになっているのか町を歩きました。探検から帰ってきて学校で予想と結果を見比べ,予想通りだったこと,予想と結果のちがいについてクラスで話し合いました。
【2年】 2019-01-23 07:21 up!
久しぶりのけんばんハーモニカ
音楽科「小ぎつね」をけんばんハーモニカで演奏しました。歌う時には,小ぎつねの様子を思い浮かべながら歌っていましたが,演奏するとなると指や音符を追うのに必死な様子でした。少し個人で練習してからグループごとに発表すると,最初よりもスラスラとひけている様子でした。
【2年】 2019-01-23 07:21 up!
全校 読み聞かせ2
高学年になればなるほど本の内容も難しくなってきますが,その分,興味深い話が多いです。
朝の読み聞かせで本に関心をもち,休み時間ではシリーズ本を手に取る児童もいました。
【学校の様子】 2019-01-23 07:21 up!
全校 読み聞かせ1
今週は読書週間です。
本日は,教職員による読み聞かせをしました。
子ども達は,静かにじっくりと本の世界に入り込んでいました。
【学校の様子】 2019-01-23 07:21 up!
合同学習 3年生
18日に行われた,京北3校による合同学習では,音楽,国語,社会や図工など,大人数ならではの内容が盛り込まれた授業をしました。活発に意見やアイディアを出し合い,とても楽しく学習をすることができました。
【3年】 2019-01-21 18:40 up!