京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up33
昨日:72
総数:430203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

七輪体験3



画像1
画像2
画像3

七輪体験2

頑張ったあとのおもちは特別美味しかったようです。
画像1
画像2
画像3

七輪体験

地域の方にも教えて頂きながら七輪を使って火を熾す体験をしました。子どもたちは「昔の人はご飯を食べるのにこんなに苦労したんだ。」「今は便利だな。」と振り返っていました。頑張って熾した火を使い,最後はみんなでおもちを焼いて美味しく頂きました。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ活動

画像1画像2
今日は,今年度最後のクラブ活動でした。

1年間の活動のふりかえりをし,来年に向けて交流しました。
科学クラブでは,「みんなで協力できた。」「いろんなことを考えた。」「中学校でも生かしたい。」などさまざまなふりかえりがでました。

また,残った時間でブーメランをつくりました。どうすればうまく飛ぶのか。試行錯誤しながら作っていました。

4年生 理科 すがたをかえる水

画像1画像2
水を温め続けるとどうなるのだろうか。冷やし続けるとどうなるのだろうか。そんな疑問を解決するために,実験をしました。気体・液体・固体と,水の三態変化について,実感を持って知ることができました。

4年生 理科 ツルレイシの観察

画像1
季節と生き物(冬)で,ツルレイシの観察をしました。種を植えて,春,夏,秋,冬と観察をし続け,季節の移り変わりと成長を感じ取っていました。

4年生 図工 トントンつないで

画像1画像2
大藪小学校では20日〜22日まで造形展が開かれますが,それに向けて,最後の仕上げをしています。休み時間や放課後も熱心に作品制作に取り組んでいます。面白い作品がたくさんできあがりそうな予感です。ぜひ,見に来てください。

5年生 ねん土をねって

画像1画像2画像3
 図工の学習で,ねん土をねって,オリジナル土器を作りました。

空気を抜きながら一生懸命成形し,形や模様を工夫しながら仕上げていました。

5年生 小学校が,楽しみになったかな?

画像1画像2
 昨日は新1年生の半日入学でした。今日まで,子どもたちは出し物の練習やリハーサルを何度も行い,新1年生のことを考えながら準備してきました。

 新1年生の誘導やサポート,司会,ゲーム,学校紹介クイズ,できるようになったこと紹介など,それぞれの役割をしっかり果たすことができていました。新1年生と接しているときの5年生の子どもたちの表情は,とてもにこやかで優しく,頼もしかったです。

 いろいろな行事を通して,確実に最高学年への階段を上っています。新1年生へのサポートを通して,最高学年としての自覚や責任をもてるようになってほしいと願っています。

半日入学!5年生が大活躍!!〜その3〜

画像1
5年生の皆さん,半日入学に向けての取組,本当にありがとうございました。5年生には,これからも6年生から大藪小学校の最高学年としてのバトンをしっかり引き継いで,最高学年としての活躍を期待しています。たてわり集会,6年生を送る会,卒業式,入学式・・・どんんどん続きます!
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 みなみお楽しみ会
2/20 造形展1日目
2/21 授業参観・懇談会
造形展2日目
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp