京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up21
昨日:449
総数:684886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

3年生私立高校入試前日指導

3年生はいよいよ明日から私学入試が始まります。
緊張した面持ちで多目的に集合した3年生は、教頭、進路主事からの激励、説明を聞いた後、各校に分かれて明日の打ち合わせを行いました。
天候や交通渋滞、電車による事故等、不測の事態にも対応できるよう、余裕を持って家を出発し、会場に着いたら落ち着いて自分の力を信じて頑張って来て欲しいと思います。
3年生の皆さん、健闘を祈っております。

進路便りNO.43
画像1
画像2

授業参観&部活動保護者見学会

本日6限は授業参観および部活動保護者見学会が行われました。
お寒い中、多数の保護者の皆様にご参観いただき、どうもありがとうございました。
生徒の皆さんも一生懸命,授業も部活動も頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

手作りベンチの色が変わりました。

グラウンドの手作りベンチですが、管理用務員さんが色を塗り直してくださいました。
今回はカラフルな色もありますね。
今,話題のアイドルグループ「嵐」は3枚目の写真の色がイメージカラーだそうで、
通りがかった生徒から「わあ、嵐や」という声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

2月 生徒会黒板

 2月の生徒会黒板が書き替えられました!
いつもの生徒会本部庶務の2人、ありがとうございます!

「文武両道」の四文字熟語のように、学習に部活動に、みんなが持てる力を最大限発揮して頑張れるようお願いしますね。
 3年生は明後日2月9日からの私立入試、「FIGHTです!!」
画像1
画像2
画像3

本日 『立春』

 今日2月4日は、二十四節気の「立春」です。暦の上ではもう春になりますね。
今朝は気温がとても高く8度です。少し風が強いですが、今までの寒さとは全然違いますね。
 とは言え、急に春になるはずもなく、これからまた寒の戻りもあったりしながら、「三寒四温」で少しずつ春に近づくことでしょう。
 少し気温が上がったために、気を緩めて風邪・インフルエンザに…ということがないよう、引き続き体調管理よろしくお願いいたします。

 今週末の私立入試に向け、3年生ファイトです!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

大淀中PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp