京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:228264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

みんなできめよう

画像1
画像2
画像3
 国語科「みんなできめよう」で,話し合いについての学習をしています。話し合いの進め方や,意見を言う時・聞く時に気をつけることを学習したので,今回は実際に話し合い活動をしました。テーマは「6年生を送る会の出し物」「6年生へのプレゼント」でした。話し合いのテーマが大きな行事だったためか,個人の目標をたて,進め方や気をつけることがわかっていても,難しかった様子です。

まどをひらいて

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「まどをひらいて」の学習で,カッターを使って絵合わせゲームを作りました。初めてカッターを使う子も中にはいたので,みんな緊張した面持ちでカッターで形を切っていました。難しい形にも挑戦していたり,絵合わせの絵を漢字にして国語の勉強になるようなゲームにしたりと,子どもたちの工夫が見られました。

6年 外国語「What do you want to be?」

画像1
ALTのロバート先生に来てもらいました。
仕事の絵カードを使って英語に慣れ親しんでいました。

6年 体重測定

画像1
今月も体重測定の前に養護教諭による保健指導をしてもらいました。
今回のテーマは「医薬品の使用」についてでした。
医薬品を服用するときは用法・用量を守ることが大切さだということを学習できました。

6年 家庭科「まかせてね 今日の食事」

画像1
画像2
栄養教諭に来ていただきました。
世界がもし100人の村だったらという視点で食について話をしてもらいました。
日本は食べ残しが非常に多い国だということを知り,子ども達は必要な量だけの料理を作り,残さず食べることを大切にしていきたいと感じていました。

昔の道具体験「七輪」

昔の道具を実際に使ってみました。
七輪を使って,炭に火をつけて,もちを焼いて食べました。

昔の人は,毎日火をつけてご飯をつくっていて大変だったんだなという感想を話していました。
画像1
画像2
画像3

美山牛乳

画像1
画像2
画像3
 いつも給食で美味しく飲んでいる美山牛乳について学習しました。特別講師として美山牛乳の方に来ていただいて,牛乳ができるまでの製造工程を説明していただいたり,美山牛乳の美味しい飲み方や,牛の種類など,たくさんの質問にも答えていただいたりしました。前よりも美山牛乳についてくわしくなったので,今までの給食時間より,美山牛乳を大切に飲んでいる様子でした。

給食週間「給食調理員さんへ インタビュー」

 給食週間の取組で1年生は,調理員さんにインタビューをしました。毎日食べている給食がどのように作られているか話を聞いてから,日頃から疑問に思っていることを聞きました。
 
画像1
画像2
画像3

雪遊び

画像1
画像2
画像3
 「今年はあまり積もらないな〜」と話していたら,この週末にたくさん積もったので2年生みんなで雪遊びをしました。何も言わずとも雪合戦が始まり,一面雪景色のグランドを走り回りました。気付くと汗だくになっている子がいて,頭の上に雪をのせて涼んでいました。最後には雪の大玉を作って合体させ,大きな雪だるま(トトロ?)を作って楽しみました。

給食週間「まめつまみ大会」

 給食週間の取り組みで「まめつまみ大会」を行いました。
お箸を使い大豆を小皿に移しました。子どもたちは,大豆を移しながら正しいお箸の使い方を確認していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 半日入学・入学説明会
2/12 夏校時開始

学校評価

学校だより

保健だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp