京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:22
総数:567152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小中交流会 授業編3

 数学の学習では,座標について学びました。
 はじめは座標を書き,となりの友達と座標のポイントを当てるゲームをしました。楽しみながら,座標を理解することができました。
画像1
画像2

小中交流会 授業編2

 技術の学習では,はんだづけに挑戦しました。
 自分で作りたい形を決め,はんだを使って固定していきました。新しい学習でしたが,楽しそうにかつ安全に作業することができました。
画像1
画像2

小中交流会 授業編1

 社会科の学習では,時差の学習をしました。
 はじめは緊張している様子でしたが,少しずつ慣れ始め,グループでの話し合いも活発になっていました。
画像1
画像2

小中交流会

 6年生が午後から樫原中学校に行ってきました。中学校の様子を知ったり,授業を体験したりしました。
 行くとまず,部活動の紹介(ビデオ)があり,その後クラスごとに中学校先生による授業を受けました。生徒会の生徒による楽しそうなダンスを見せてもらったり,中学校生活についてクイズを交えながら説明してくれたりし,中学校へ親しみをもつことができました。
画像1
画像2

緊急 学級閉鎖について

 本日,5年2組においてインフルエンザによる欠席児童が多数いました。
 感染予防のため,本日の午後から5日(火)まで5年2組は学級閉鎖といたします。本日,給食終了後13:20ごろから下校いたします。ご了承いただきますようよろしくお願いします。.
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 代表委員会  ALT  小中交流会6年
2/7 はぐくみの道植樹式5年
2/12 クラブ活動  預り金引落  フッ化物洗口

松陽だより

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図

学校評価結果等

平成30年度学校経営方針

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp