![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:40 総数:811204 |
山の家宿泊学習(5)![]() ![]() ![]() 第3炊飯場でも,野菜を上手に切っています。 山の家宿泊学習3日目(4)![]() ![]() ![]() そして,野外炊事の活動が始まりました。 まずは,野菜を洗ったり,米を研いだり,まきの準備をしたりして,それぞれ自分の分担をがんばってやっています。 山の家宿泊学習3日目(3)![]() ![]() ![]() うまく焼けるかな。 山の家宿泊学習3日目(2)![]() ![]() ![]() まず,パンにキャベツとソーセージをはさみ,アルミホイルで巻きます。 そして,アルミホイルで巻いたパンを牛乳パックの中に入れます。 山の家宿泊学習3日目(1)![]() ![]() ![]() 子どもたちは,ぐっすり眠れたようで,元気に3日目の朝を迎えました。 時間をしっかり守り,予定の時刻より早く朝の集いを始めることができました。 山の家宿泊学習2日目(17)![]() ![]() ![]() 時間を守って活動できたこと,挨拶をがんばったことなど,それぞれの頑張りを発表していました。 そして明日は,今日よりもさらにうまくいくよう,互いに声を掛け合って協力していこうと話し合っていました。 山の家宿泊学習2日目(16)![]() ![]() ![]() 山の家宿泊学習2日目(15)![]() ![]() 「ああ、気持ちよかった。」と言いながらお風呂場から出てくる子どもたちです。 山の家宿泊学習2日目(14)![]() ![]() ![]() 天体望遠鏡で,火星や土星を見たり,カシオペア座が見えたりしました。 10月31日の給食
今日の給食は,黒糖コッペパン・きのこのクリームシチュー・アスパラガスのソテー・牛乳でした。
今日はハロウィンですね。きのこのクリームシチューには調理員さんお手製のかぼちゃのおばけの形をしたにんじんや星形のニンジンがいくつか入っていました。 展示食を見てみんな大喜びでしたが,あたった人はとてもラッキーですね。 ![]() |
|