京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up42
昨日:52
総数:950254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

登校の様子

画像1画像2
生活委員が登校指導をしてくれています。

学級旗4

 
画像1
画像2
画像3

学級旗3

画像1
画像2
画像3
クラスの学級旗を紹介しています。

1年「命のがん教育授業」

画像1
画像2
画像3
1年生の「命のがん教育授業」が行われました。
京都第二赤十字病院 産婦人科 医師 福山先生から「がんについての講義」と京都府がん教育推進メッセンジャー 砂本さんから「がん経験者の話」をしてただきました。
生徒たちは初めて聞く内容と話を真剣に聞いていました。

  メッセンジャーからの話→がん教育メッセンジャー

12月5日 特別時間割のお知らせ

12月5日が特別時間割になります。

配布されたお知らせはこちら→

学校だより12月号

めっきり寒くなってきました。
油断するとすぐに体調を崩してしまいます。
体調管理は大切です。

さて、学校だより12月号を配布しました。

学校だより12月号はこちら→学校だより12月号

学級旗紹介2

学級旗紹介2です。
画像1
画像2
画像3

学級旗紹介!

教室に掲示してある学級旗です。
工夫を凝らしたよい作品です。
画像1
画像2
画像3

太秦中学校の木々も色づいてきました

11月も終わりに近づき、校庭の木々も色づいてきました。
上の方から赤くなるのでしょうか?
みどりと赤が混ざった葉は何とも言えない美しさがあります。
画像1
画像2
画像3

太秦中学校の木々も色づいてきました

画像1
画像2
画像3
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

学校だより

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

給食

その他

学習と評価の手引き

小中一貫教育構想図等

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp