![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:17 総数:455164 |
支部部活動交流会(サッカー部)〜その2〜![]() ![]() ![]() 支部部活動交流会(サッカー部)〜その1〜![]() ![]() ![]() 部活動交流会,いってらっしゃい!(バレー部・サッカー部)![]() ![]() 生活「みんなのにこにこ 大さくせん」![]() ![]() 今日は,実行したことを班のみんなに報告しました。 お家の人が喜んでくれたのがみんなうれしかったみたいで,うれしそうに報告をしていました。 これで終わりではなく,これからどうしていくかをまた話し合っていきたいと思います。 ご協力,ありがとうございました。 係活動![]() ![]() そして,より良いクラスにするために必要な係をクラスで話し合い,新しい係を決めました。 振り返りで出てきた反省を次の係の人が引き継ぎ,更に工夫しながら活動してほしいと思います。 うさぎとのふれあい![]() ![]() ![]() 希望する1年生はアニマルガーデンに集まり,うさぎを触ったり観察したりして楽しんでいました。 中間休み![]() ![]() 休み時間に早速,大なわで遊んでいる子がいました。 八の字にも挑戦していました。 これからも新しいことにどんどん挑戦してほしいです。 ひろがれわたし![]() ![]() 自分が頑張っていることや何気なくしていることを,改めて「すごいね」「がんばっているね」と言われるとやっぱりうれしいですね。 国語「ものの名まえ」![]() ![]() ![]() グループでお店屋さんごっこをする準備を進めています。 来週,売るときと買うときの言葉に気をつけながら,お店屋さんごっこをする予定です。 素敵な看板や商品ができているのでとても楽しみです。 体育「大なわ」![]() ![]() ![]() 来週,運動委員会主催の大なわ大会があるため大なわを跳ぶ練習をしました。 友達が跳ぶ時に「1・2・3」や「はい!」などと声を掛けながら 応援している素敵な姿も見られました。 初めて跳ぶことができた子もいて,とても楽しそうにしていました。 |
|