京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up40
昨日:58
総数:949938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

生徒会活動3C

まずは、生活委員会と保健委員会が動いています。
画像1
画像2
画像3

朝読書の様子

3学期が始まって4日目。
今年もしっかり朝読書をしている太秦中学生を見るとほっとします。

画像1
画像2

朝読の様子

画像1
画像2
本を読むことで人生が豊かになると聞いたことがあります。
太秦中の生徒の朝読書の様子を見ているとしっかりと読んでいるように思えます。その調子でどんどん自分を豊かにしていってほしいと思います。

登校風景

1月10日、3学期が始まって4日目です。
太秦中学生の登校風景です。
画像1
画像2

登校風景

画像1
画像2
南校舎の2階・3階から登校の様子を撮ってみました。

1年壁新聞

1年生の廊下に作成した壁新聞が掲示してありました。
なかなかおもしろいものがたくさんあります。
画像1
画像2
画像3

掲示物新年バージョン

君たちのエネルギーになるようにと願いを込めて掲示しています! 
画像1
画像2
画像3

掲示物新年バージョン

  
画像1
画像2
画像3

新年明けて、掲示物が変わりました

掲示物が新年バージョンに変わっています。
画像1
画像2
画像3

表彰

吹奏楽部がアンサンブルコンテストで銀賞を獲得しました。

空手では、男子団体組手で、みごとに優勝を果たしました。

個人組手でも3位に入賞しています。 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp