京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:140
総数:901501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

まるごと太秦ウィーク

1年家庭科の授業。
浴衣のたたみ方の学習です。
苦戦している生徒も一生懸命です。
画像1
画像2

まるごと太秦ウィーク

画像1
まるごと太秦ウィーク開催中
画像2

まるごと太秦ウィーク

画像1
画像2
画像3
写真は。
1,2は、2年国語
3,4は、2年数学
5,6は、2年社会
の授業の様子です。

まるごと太秦ウィーク

今週5日よりまるごと太秦ウィーク(いつでも参観OK週間)を行っています。
時間のあるときに、ぜひお子さんの学校生活の様子を見に来て下さい。


写真は授業風景。
1,2は、2年国語
3,4は、2年数学
5,6は、2年社会
画像1
画像2
画像3

掲示物、変わりました

3年生にむけてのメッセージ、絵入りです。
夢や目標を持ち、生活したいものですね。 
画像1

掲示物、変わりました

画像1
掲示物がかわりました。
インパクトのある掲示に意外と生徒は見てくれています。
生徒の心に何か与えられたらうれしいです。

サッカー1

4日、全市決勝大会第2戦、大枝中で行われました。
相手は大枝中です。
完全アウィーです。 
画像1
画像2

サッカー2

画像1
画像2
画像3
この日は気温も11月と思えないくらい低く、寒い日でした。
しかも小雨の降る悪コンデションです。 

サッカー3

画像1
画像2
画像3
押している感ありも、なかなかネットをゆらせない苦しい展開!
 

サッカー4

画像1
画像2
画像3
大ピンチもキーパーの好セーブで切り抜ける。
また、後半もチャンスがあるものの、なかなか得点にならない。
時間だけが過ぎていく。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp