京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up13
昨日:131
総数:900137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

サッカー8

画像1
3−0で勝利。
ベスト4入り。
次の試合(準決勝)は、明日(11日)大枝中で9時キックオフ。

認証式

旧本部役員から全校生徒へ
画像1
画像2
画像3

認証式2

ごくろうさん、そしてありがとう
(旧本部役員に感謝の花束贈呈)
画像1
画像2

認証式3

本部役員認証
画像1
画像2
画像3

読書をしよう

本校では、読書の習慣をつけようといろいろな取組が行われています。
朝読書週間もその一つです。
また、学校司書より「図書室より」を出していただいたり、図書室の整備を積極的に行っています。

生徒の皆さん、本をどんどん読みましょう。
 
画像1

まるごと太秦ウィーク開催中

朝読の様子

画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室

先月、中学生が大麻所持で逮捕されています。
大麻等の薬物には決して手を出してはいけません。
本校では3年生むけに12月18日2限「薬物乱用防止教室」を予定しています。
薬物の怖さを知ってもらいたいです。
画像1
画像2

図書室より

Letter from Library(図書館からのお手紙)が発行されました。

       2018.11.8   太秦中学校図書館より

こちらをクリックしてください→Letter from Library11月号

画像1

PTAより

こけ玉教室で、靴の忘れ物があったそうです。
PTA本部の方で持ち主を探されたのですが、持ち主がわかりません。
学校の方で預かっていますので、自分だと気づかれた方は学校にご連絡ください。
(30年度中は預かっています)

 靴サイズは23.5です。
画像1画像2画像3

まるごと太秦ウィーク開催中

1年国語、3年保健体育、掲示物
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp