京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up39
昨日:59
総数:368449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6年修学旅行は、6月28日(金)〜29日(土)です。

運動会18 ひまわり・1年おきかえリレー

 おきかえリレーをしました。
 1年生なので,走っている姿がとてもかわいいです。
 広い運動場を力いっぱい走りました。
画像1画像2

運動会17 4年ハードル走

 4年生はハードル走をしました。
 進め元気な4年生です。
画像1画像2

運動会2018

 まさかの早朝雨にたたられ,1時間繰り下げての開始となった運動会。あるのかな,ないのかな,何時からになったのかな,・・・たくさんの方の思いがあったことは,ホームページへのアクセス数からもよくわかります。(本日,大枝小ホームページ開設以来の最高記録となりました。)
 おかげさまで,10時以降は,暑いくらいの晴天に恵まれ,全てのプログラムを終了できました。良い運動会でした。子ども達の姿に感動しました。自信をつけ,一回り大きくなったなあと思いました。
 日曜日・代休日はゆっくり休み,また仲間とともに,学校生活で力を存分に伸ばしていきましょうね!

運動会16 力を合わせて!つなひき!

 ひまわり・3年生・5年生の子ども達は,つなひきをしました。
 力いっぱいに綱をひきました。
画像1画像2

運動会15 玉入れUSA

 ひまわり・1年生・2年生で玉入れをしました。
 ダンスもとても上手です。
画像1画像2画像3

運動会14 応援合戦

 応援合戦の様子です。
 子ども達は,大きな声で応援しています。
画像1画像2

運動会13 大枝音頭

 全校演技「大枝音頭」をしました。
画像1画像2

運動会12 南中ソーラン

 3年生と4年生で南中ソーランを頑張りました。
 汗をかくくらい,力いっぱいがんばりました。
画像1画像2

運動会11 午後の開始は,13時20分です。

 運動会の午後の部の開始は,13時20分です。
 子ども達への応援を宜しくお願いします。
  

運動会10 リレー

 力いっぱい走り,バトンを繋げました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 造形展
1/22 造形展
1/23 造形展
1/25 支部研究発表会

学校だより

保存版

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp