![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:437296 |
給食室から![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草の煮びたし 本日は新学期最初の給食でした。「豚肉ととうふのくず煮」は、だしがきいて、しょうがも入り、身体も温まりました。 「ほうれん草の煮びたし」には「えのきだけ」が入っていました。 新年早々頑張っています。
集中して学習に取り組んでいる姿は,新年早々見ていて気持ちがいいです。
残り約3か月,次の学年のことも見通して頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3学期が始まりました。
3学期が始まりました。
各学年・学級では,書き初め大会や冬休みの学習の確かめテストなど早速学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() 本年もよろしくお願いいたします。![]() 旧年中は本校の教育活動にご理解・ご支援頂きありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 1月7日(月)は4時間授業(給食なし)です。 子どもたちの元気いっぱいの笑顔を楽しみにして待っています。 写真の松飾は,地域の方が毎年用意してくださっているものです。 今年も気持ちよくスタートできました。ありがとうございます。 校長室前にありますので,ご来校の際にぜひご覧ください。 給食室から![]() ![]() ![]() 胚芽米ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・もやしと小松菜のごまいため・フルーツ寒天 「フルーツ寒天」は、さとうと寒天を水で溶かして煮詰め、フルーツミックス缶を入れて仕上げました。教室で配食をし、食べる頃には固まります。あっさりとした味で美味しく頂けました。 本日は今年最後の給食でした。夏休み明けからスチームコンベクションオーブンが導入されて焼魚やグラタンなどの新しい献立も増えました。新学期も楽しみにして下さい。 |
|