![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:230004 |
6年 体育「ソフトバレーボール」![]() 少しルールを変えて「ドッチバレー」と名付けてやっています。 そのルールは,ボールをキャッチしてよいというものです。 レシーブ・トスを簡単にしてつなぐバレーを重視した「ドッチバレー」は大盛り上がりです。 回を追うごとに上達してきてブロックも決まるようになってきました。 チームで作戦も立てられるようになり子ども達の高まりを感じています。 おいもパーティ![]() ![]() ![]() うごくおもちゃに挑戦part2![]() ![]() ![]() さとまちコラボ
今日は,京北3校の5年生と伏見区の砂川小学校の5年生との交流会でした。午前中は合同で「森の力京都株式会社」にお世話になり,ペレットの製造過程を見学させていただきました。
午後からは全員二小に来てもらい,学校紹介やゲームをして交流を深めました。子どもたちはたくさん友達ができ,うれしそうな様子でした。 ![]() ![]() 図書委員会![]() ![]() ![]() やきいも大会
今日はやきいも大会でした。10月に1.2年生が収穫したさつまいもをみんなで協力して焼いて食べました。今年はやや小ぶりでしたが味は抜群!一人で何個も食べる子どももたくさんいました。
![]() ![]() パスゲーム![]() ![]() ![]() 読み語り
3年生と4年生が読み語りをしていただきました。3年生は「あおいやまいぬ」と「おそばのくきはなぜあかい」を読んでいただきました。インドと日本の昔話で,どちらも子どもへの思いがよく出たお話でした。
4年生は「八郎」を読んでいただきました。秋田弁で語りかけるような読み方が,子どもたちの心にしっかりと伝わっていきました。 ![]() ![]() うごくおもちゃに挑戦![]() ![]() ![]() 学習発表会1
今日は学習発表会でした。たくさんの保護者の方々,地域の方々ご参観ありがとうございました。低学年は元気いっぱい,いきいきと発表できました。
![]() ![]() ![]() |
|