|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:49 総数:362654 | 
| 1月15日 1年 算数「大きいかず」
算数科では「大きいかず」の学習をがんばっています。数え棒を使って,20を超える数を数えたり,並べたりしました。   3年 1月10日 算数
算数で「表とグラフ」の学習をしました。クラスで好きなスポーツ調べをしているところです。この結果をこれからグラフに表していきます。  4年 朝の読み聞かせ 1月11日
3学期が始まって、初めての読み聞かせがありました。今日は「いじわるちゃん」と「ゆきがふる」を読んでいただきました。    4年 英語「パフェを作ろう」 1月10日
外国語の授業で、お店屋さんへパフェの材料を買いに行く学習をしています。英語で、欲しい物を尋ねたり答えたりします。みんなで、オリジナルパフェを作りました。    4年 道徳「花さき山」 1月9日
花さき山のお話を聞いて、人に親切にすることの大切さについて考えました。    4年 道徳「あと30分」という時間 12月20日
時間の大切さについて考えました。30分でもとても貴重な時間なのですね。    1月8日 3くみ 給食再開 3学期スタート 5年生 1月7日   1月7日 6年生 3学期始業式  久しぶりに見るみんなの表情はとても凛としていて、やる気が感じられました。 残り3ヶ月、中学校へ向けてしっかりと準備をしていきたいと思います。 | 
 | |||||||||