京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up26
昨日:52
総数:438702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

くつ箱の様子

 入学してすぐに「履物をそろえよう」と決めた学年の約束をしっかりと意識している1年生です。
画像1画像2

ドキドキの歯科検診 1年生

 歯科検診がありました。
 初めての歯科検診だったので検診前に「痛いかな」と少しドキドキしている子どもたちもいましたが,検診が始まるとしっかりと学校医(歯科)の先生に歯を見せていました。
画像1画像2画像3

4年生 ツルレイシに願いを込めて

画像1画像2
一人一粒,ツルレイシ(ゴーヤ)の種を植えました。
どのように芽が出て,どう成長していくのか。子どもたちは興味津々です。
今から,実のできる日が待ち遠しいようでした。

みんなでクッキング

画像1画像2画像3
今日は今年度初めてのクッキングをしました。みんなで協力してパンケーキを作ることをめあてにし,粉を混ぜたり,牛乳を計ったりして生地を作りました。
焼いている間にバナナとイチゴをナイフでカットして焼きあがるのを待っていました。  盛り付けは一人一人が自由に盛り付け,とても可愛いパンケーキが出来上がりました。もちろん味は最高においしく,みんな素敵な笑顔でいただいていました。

6年生の学習の様子

 6年生の算数科では「対称な図形」の学習をしています。
 いつも授業ではどんな学習をするのかつかんで,自分で問題を解決できるように意欲を持って学習しています。今日の学習では,様々な四角形や正多角形が線対称なのか,点対称なのかを考えました。前の時間の内容を参考にしながら,図形にたくさんの線を書き込みながら答えを出していました。落ち着いて学習している様子は,さすが最高学年だなと感じました。
画像1
画像2

4年生 季節と生き物

画像1
理科の授業では,学校の中の春を探しました。
アイパッドを片手に春の植物を撮影。
色とりどりの花に春を感じていました。

4年生 しっぽとり相撲

画像1
画像2
体育の体ほぐし運動では,たすきを腰につけて取り合う「しっぽとり相撲」をしました。どのように動けば相手のたすきをとれるのか。いろんな動きを試して,工夫しながら動くことができていました。

少しずつ 1年生

 これまで6年生が手伝ってくれていた給食当番の仕事も,優しく教えてもらいながら少しずつ自分たちの力で取り組んでいます。
画像1画像2画像3

4年生 絵の具でゆめもよう

画像1
画像2
画像3
マーブリングやスパッタリング,タンポンやストローを使った吹き流しなどで紙に模様をつけ,そこから想像力を働かせ,さまざまな形をつくりました。

「この形はクラゲに見えるな。」
「動物が作れそうだ。」

想像力豊かに,様々な作品が出来上がりました。

委員会活動が始まりました

画像1
月曜日に今年度初の委員会があり,本日から早速,各委員会の活動がはじまりました。
給食委員は,今年度は給食を返す際の立当番もすることになります。

給食室でみんなが困らないようにと,みんなやる気満々です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式 給食なし
1/8 給食開始
1/9 SC来校
1/10 3・4年プレジョイントプログラム
5・6年ジョイントプログラム
1/11 3・4年プレジョイントプログラム
5・6年ジョイントプログラム
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp