京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:15
総数:437313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
おはよう なかよし やりぬく子

本年もよろしくお願いいたします。

画像1
新しい年が始まりました。
旧年中は本校の教育活動にご理解・ご支援頂きありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

1月7日(月)は4時間授業(給食なし)です。
子どもたちの元気いっぱいの笑顔を楽しみにして待っています。

写真の松飾は,地域の方が毎年用意してくださっているものです。
今年も気持ちよくスタートできました。ありがとうございます。
校長室前にありますので,ご来校の際にぜひご覧ください。

給食室から

画像1
画像2
画像3
12月21日(金)の献立

胚芽米ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・もやしと小松菜のごまいため・フルーツ寒天

 「フルーツ寒天」は、さとうと寒天を水で溶かして煮詰め、フルーツミックス缶を入れて仕上げました。教室で配食をし、食べる頃には固まります。あっさりとした味で美味しく頂けました。

 本日は今年最後の給食でした。夏休み明けからスチームコンベクションオーブンが導入されて焼魚やグラタンなどの新しい献立も増えました。新学期も楽しみにして下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
3学期始業式(1校時)生活リズム調1/7〜1/11
1/8 給食開始
ゴールデンひるやすみ 給食開始 委員会 学習確認テスト(1/8〜1/16)     身体計測6年
1/9 身体計測5年
1/10 引落1 フッ化物洗口  身体計測4年
1/11 ALT 身体計測3年
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp