京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:103
総数:538826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

5年花背山の家8

画像1
 グループで仲よくウォークラリーを楽しんでいます。辺りは,紅葉がきれいです。

5年花背山の家7

画像1画像2
 美味しいお昼ご飯をたくさん食べた後のウォークラリーです。地図を見て問題を解きながら進みます!どの班も協力しながら進んでいます。

5年花背山の家6

画像1
 ウォークラリーがスタート!自然を楽しみながら課題をクリアして,時間通りに帰って来られるかな。

5年花背山の家5

画像1
 少し曇ってきましたが,予定通り「ウォークラリー」を始めました。

5年花背山の家4

画像1画像2画像3
 花背山の家での初めてのバイキング。「おいしい!」の声がたくさん聞こえて来ました。

5年花背山の家3

画像1
 入所式も終わり,昼食後,活動を始めます。

5年花背山の家2

画像1画像2
 5年生は無事に花背山の家に到着しました。入所式では校旗を掲揚し,花背山の家の職員の方よりお話を聞きました。

5年花背山の家1

画像1画像2画像3
 5年生が長期宿泊学習のため,今日から3泊4日の予定で花背山の家へ向けて出発しました。出発式では,場所の余裕や時間の余裕の話がありました。

11月9日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・すき焼き風煮
・ブロッコリーのおかか煮

 今日の給食の主菜は,これから寒くなるとおいしくなる「ねぎ」を使った『すきやき風煮』でした。
 副菜には,秋から冬が旬で花(つぼみ)の部分を食べる「ブロッコリー」を使って『ブロッコリーのおかか煮』にしました。

 今日の給食の感想より・・・
「すきやきふうにがおいしかったです。」…つくし学級

「ブロッコリーのおかかにがしゃきしゃきしていておいしかった。」…1年1組

「ぜんぶおいしかったよ。」…1年2組

「ブロッコリーのおかかにがあまくておいしかったです。すきやきふうにがおいしかったからまた食べたいです。」…2年1組

「すきやきふうにが,みさきの家で作った料理と煮ている味でおいしかったです。みんなもすごいいきおいでおかわりをしていました。」…4年1組

「すきやきふうにのすきやきの風味がちょっと甘くておいしかったです。」…4年2組

「すきやき風にの汁がおいしかったです。」…5年1組 

早速なごみクイズに挑戦中

 「わかった。わかった。これや。」「ここに全部答えがかくれてるよ。」と友だちと仲良くなごみクイズに挑戦中です。
 微笑ましい朝の一時でした。

 さあ 君も11月のなごみ博士かな?
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

『京都市立伏見南浜小学校 「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp